羊蹄山の後に立ち寄りたい、道の駅真狩フラワーセンター

花で彩られた道の駅真狩フラワーセンター

真狩フラワーセンター


羊蹄山の観光を楽しんだ後には、道の駅真狩フラワーセンターに寄っていこう。羊蹄山のふもとから、まず函館方面へと下る国道97号線に乗り込み、緩やかにカーブする道をそのまま進んでいく。京極町付近で、出光のGSがある交差点を左折、国道66号へと乗り継いでおよそ1キロばかり南進し、交差点を左折すると、約30分で到着する。距離にすれば約18キロの旅だ。
 真狩フラワーセンターは、虻田郡にある道の駅だ。花をテーマに作られており、施設の前には花壇があって、季節の花が咲き乱れる。丹精された花は、自然に群がる花とはまた違って美しいものだ。また、苗や鉢植えの販売も行っているので、興味のある人は記念品として買って行っても良いだろう。ちなみに施設内には、地元出身の細川たかしの展示コーナーがある。ファンの人には嬉しい道の駅だ。

【羊蹄山⇔道の駅真狩フラワーセンター】
<距離>=約18キロ
<所要時間>=30分
※Google Mapで算出した距離と時間

北海道の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約?】

《タイアップ》
▼羊蹄山から道の駅真狩フラワーセンターまでの地図
大きな地図で見る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×