
▲支笏湖
札幌市時計台の観光を楽しんだ後は、支笏湖に立ち寄ってみるといいだろう。距離は約40キロで、レンタカーを使えばおよそ1時間で到着する。札幌市街地から道央を南へ下る国道453号線沿いをそのまま進むだけの、実に単純なルートだ。旅の初心者も迷うことはないだろう。
支笏湖は、澄み渡った水が湖だ。水質の良い湖沼が多い北海道でも、とりわけ透明度が高く、バイカル湖や摩周湖にも匹敵する。近年の水質調査では、なんと全国で最も優れているとされた。また、日本で最北にある不凍湖として知られており、冬でも美しい眺めを楽しむことができる。南には活火山の樽前山がそびえており、晴れた日にはその美しい山容が湖面に映り、玄妙なムードを醸し出す。
最大水深は約360メートルで、田沼湖に次いで全国で2番目に深い。ヒメマスも生息しており、釣り人にもとても大人気だ。北海道に来れば訪れておきたいスポットの1つだ。
【札幌市時計台⇔支笏湖】
<距離>=約40キロ
<所要時間>=1時間
※Google Mapで算出した距離と時間です。目安としてご利用ください。
札幌の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】