屈斜路湖の後に立ち寄りたい、弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館
先人たちの歴史を知る 弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館

▲屈斜路コタンアイヌ民族資料館
屈斜路湖での観光を楽しんだ後には、弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館に立ち寄ってみよう。おそらく多くの人が利用するであろう、湖の東岸に位置する砂場温泉(キャンプ場)からのルートは、実にシンプル。湖岸沿いの道路(国道52号線)をひたすら南進していくだけだ。湖の南端に位置する目的地までは、距離にすれば約7キロ。レンタカーでドライブすれば、10分程度で到着する。
弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館では、アイヌ民族の生活・歴史に関する資料が450点、常時展示されている。ビデオの上映も行われており、先人たちの暮らしに深く触れることができるのが魅力だ。歴史好きにはたまらない観光スポットと言えるだろう。
開館時間は9時~17時で、定休日もなく、広く観光客を歓迎している。入館料は、大人420円だ。駐車場が無料というのも、ツーリストには嬉しいところだ。
【屈斜路湖⇔弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館】
<距離>=約7キロ
<所要時間>=10分
※Google Mapで算出した距離と時間です。目安としてご利用ください。
北海道の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】
《タイアップ》
▼屈斜路湖から弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館までの地図