
▲根室市の風景
北海道東端の根室へは、根室中標津空港から道道69号~道道8号で南下し別海町中心部へ向かい、国道243号に合流してさらに南下。地平線まで見える大牧草地帯を走り抜け、厚床から国道44号を東へ走ると根室市。根室中標津空港から根室駅まで約80キロ、所要2時間20分だ。
道の駅は、風蓮湖の畔の国道44号沿いに道の駅スワン44ねむろがある。根室半島の付け根にある花咲港は花咲ガニの産地として知られ、道の駅でも花咲ガニ関連商品を販売。旬は、漁が解禁になる7月以降だ。道の駅の近くには風蓮湖とオホーツク海を分けるにように約8キロ続く砂州の春国岱がある。全長3キロに及ぶハマナスの群生地では、7月上旬に鮮やかなピンク色の花が咲き乱れる。
北海道本島最東端の納沙布岬へは、根室駅から約25キロ。原生花園や牧草地を見ながらのんびり走って50分。岬には望郷の岬公園が広がり、北方領土返還の願いを込めたモニュメントや資料館も建つ。
【根室中標津空港⇔根室】
<距離>=約80キロ
<所要時間>=2時間20分
【メモ】
<道の駅スワン44ねむろ>
住所=根室市酪陽1
電話=0153-25-3055
営業=9時~17時(季節により異なる)/11月~4月の月曜休(祝日の場合は翌日休)、年末年始休
中標津空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】