函館空港の施設案内

1階が到着口、2階が出発口、3階には津軽海峡や函館山を望む送迎デッキがある。搭乗手続きや荷物機内預かりなどは、1階にある航空会社の出発カウンターで行う。
フロアマップは函館空港の公式サイトを参照


飲食店

空港内にある飲食店は、4店舗。滑走路が一望でき、地元戸井産のまぐろ丼が評判の展望レストラン「ポルックス」、あっさり塩味のスープで昔ながらの函館ラーメンが味わえる「おんじき庭本」、煎りたてのコーヒーが飲める老舗コーヒー焙煎メーカーの直営店「CAFÉ美鈴」などが入る。

ショップ

函館定番土産が揃う

土産物のショップは8店舗あり、トラピストクッキーや五島軒のレトルトカレーなど定番の函館土産が集結。「奥尻ワイン」や「箱館塩かすてら」など道南限定品を入手したい。ほかに、革製品を扱う店やプチギャラリー、コンビニやドラッグストアなどもある。旅の疲れをとるなら、「リラクゼーションスペース てもみん」がおすすめ。

<営業時間>

国内線ターミナル:7時~20時
土産品店:8時~19時30分頃(最終搭乗時間に合わせて営業)
レストラン・喫茶:8時~19時30分頃(最終搭乗時間に合わせて営業)
※7時30分にオープンする店もあり
リラクゼーションスペース てもみん:9時30分~20時(最終搭乗時間に合わせて営業)

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×