北海道旅行 11月のおすすめ情報

おすすめイベント

小樽ゆき物語
小樽ゆき物語

11月上旬~1月中旬(予定)に開催される小樽の冬のイベント。まず 迎えてくれるのが、小樽駅構内を鮮やかに彩るガラスアート。寒い時期にガラスの光が暖かさを与えてくれる。石造りの運河 プラザの前庭は、夜はライトアップされ幻想的な光景が見られる。他に小樽ならではの食を楽しむmachi・nabe 100選、運河プラザ・サンタ市などが予定されている。イベント詳細は→こちらから。

おたる産しゃこ祭
おたる産しゃこ祭

小樽に水揚げされるシャコは、ほかの地域に比べると1尾約50グラムと大きい。小樽特産のシャコを観光客にも知ってもらい、ブランド化も目指して開催されるイベントだ。祭りに用意されるのは、小樽前浜産の秋シャコ4万尾。浜ゆでシャコ、焼きシャコ、シャコ鍋の実演販売が行われる。茶漬けやカレーなどオリジナル料理も味わえる。開催は11月中旬。イベント詳細は→こちらから。

さっぽろホワイトイルミネーション
さっぽろホワイトイルミネーション

札幌を彩る初冬の風物詩。大通公園にはシンボルオブジェが設置され、札幌駅前通りと南一条通りには立ち木装飾が美しくきらめき、札幌の夜の街並みを彩る。期間中にはドイツの伝統料理や菓子、ケーキなどが出展されるミュンベンクリスマス市、大通公園や各ステージではライブも楽しめる。イベントは11月下旬にはじまり2月上旬まで長期間続く。イベント詳細は→こちらから。

その他のイベント

エリア イベント名称
札幌・定山渓 さっぽろ菊まつり

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

SAPPORO FACTORY Christmas

さっぽろアートステージ

白い恋人パーク イルミネーション
小樽・余市・積丹 余市ゆき物語
洞爺・室蘭・登別・苫小牧 洞爺湖温泉 イルミネーションストリート
函館・大沼・松前・奥尻 はこだてクリスマスファンタジー

はこだてイルミネーション
帯広・十勝 おびひろ菊まつり

オータムフェスタin十勝川/音更町

広尾サンタランドイルミネーション
知床・網走・北見・紋別 北見菊まつり
富良野・美瑛・トマム 青い池ライトアップ/美瑛町

たびらいセレクション

[たびらいスタッフが厳選!]

北海道のホテルランキング
《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×