南伊豆の絶景!「みなみの桜と菜の花まつり」で一足先の春を楽しもう
南伊豆町|【更新日】2023年4月9日

南伊豆を流れる青野川で、少し早い春の訪れを知らせる「みなみの桜と菜の花まつり」が例年開催されています。
広い川幅のなだらかな斜面の土手に、桃色の花を咲かせる河津桜は優雅で見ごたえあり!春の訪れを体いっぱいに感じられる花まつりをご紹介します。
目次
早咲きの桜、河津桜が咲き並ぶ青野川の花まつり
菜の花とのコラボが美しい!目にも鮮やかな散歩道
「みなみの桜と菜の花まつり」では、メイン会場となる「道の駅下賀茂温泉湯の花」と別に「日野・菜の花畑」があります。
その影響もあってか、青野川の土手では菜の花が群生している箇所も多く景色は大変華やか!広大なエリアに咲き並ぶ河津桜の並木が楽しめる花まつりとなっています。
桃色に色づく河津桜の特徴と開花時期
河津桜は代表的な桜のソメイヨシノと形は似ていますが、色が濃く1ヶ月ほど先に開花します。
また、桜の花びらが多く散るという枯れ方ではないため、桜吹雪のような現象はあまり見られません。
満開を過ぎた後は花びらが色褪せ葉っぱが出てきますが、開花期間は長く約1ヶ月!まだ寒さを感じる2月頃から咲き始め、3月まで楽しめますよ。
なだらかな土手の歩道の、すぐ横に河津桜の木々
「みなみの桜と菜の花祭り」の桜並木は開放感のある景色が特徴です。
一部分を除いて桜並木に対し柵が無く、すぐそばにある桜を感じながら散歩できますよ。周辺に高さのある建物は少なく、圧迫感の無い見晴らしの良い歩道になっています。
また、青野川はゆるやかに蛇行しているので、桜並木も川に沿って曲線を描くような配置に。眺める場所ごとにメリハリのある景色が楽しめます。
川面近くに下りて、見上げて楽しむ桜並木
桜並木のある歩道は川面に降りる階段が多く見られ、斜面もなだらか。少し下りて、下から桜並木を見上げると、空を覆うような河津桜の枝ぶりを堪能できます。
おべんとうなどを持ち寄って、桜の下でピクニックをするのも良いですね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
みなみの桜を満喫する、エリアごとのスポット
桜の背景に映える、期間限定で走るお花見人力車
河津桜が見頃になると、期間限定でお花見人力車が登場します。満開の桜並木の中、赤と黒のスマートな車体が走る姿はなんとも浪漫を感じる景色!
人力車は5分や20分などの時間制コースがあります。乗ると少しだけ高い位置から桜並木を見上げられるので、より桜が近く感じられる乗車体験になりますよ。
みなみの桜の開花宣言の基準となる河津桜
青野川に植えられた河津桜は、宮前橋から前原橋まで約4kmに渡って植えられています。長く広いエリアのため、場所により開花状況には差が出てしまうほど。
みなみの桜の開花宣言は、銀の湯橋近くに植えられている「開花基準樹」が指標になっています。
メイン会場の「道の駅下賀茂温泉湯の花」から少し距離がある、川の上流へ歩いたところにありますよ。
露天風呂から眺める河津桜にうっとり「銀の湯会館」
河津桜が植えられている川の上流の方には、下賀茂温泉の中心地があります。
桜並木の散策に疲れた体には、丁度良い休憩場所となる日帰り温泉施設「銀の湯会館」も。
サウナや水風呂、寝湯など複数の設備に加え、露天風呂からは河津桜も見ることができます。
桜を眺めながら浸かる露天風呂は最高のひととき!立ち寄り場所に加えて欲しいおすすめスポットです。
伊豆最南端の道の駅「下賀茂温泉 湯の花」
地域の観光からイベント案内も
メイン会場の「道の駅下賀茂温泉湯の花」では、販売所、観光案内所、休憩スペース、お手洗いなどの施設が揃っています。
広い駐車場もあるので、車で向かう人が最初に訪れる場所となることも。観光案内所ではバスの時刻表なども案内してくれます。
夕方以降は暗くなり周辺も分かり辛くなるので、バスで訪れる場合には帰りの時間やバス停の場所を確認しておくと良いですよ。
地元の野菜と海産物が買える販売所でひとやすみ
直売所では南伊豆町を中心とした地元の登録者から、毎朝新鮮な食べ物が出荷されています。
ここでは見慣れないローカルなおやつが並ぶことも。地域ならではのお土産を買うにはもってこいです。
花まつりの期間には観光客で賑わいを見せますが、閉店時間はまだ明るい夕方の時間帯。気になるものは早めに購入しておくと良いですよ。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
桃色と黄色で彩られた豪華な散歩道
広いエリアを持つ「みなみの桜と菜の花まつり」は、おだやかな川の流れに沿って河津桜の桃色、菜の花の黄色、空の水色が合わさる大変風情のある景色が印象的です。
駅からすぐの距離では無い分、混雑も少なく景色を堪能できるのも特徴。一部分だけを見て帰ってしまうより、宿泊をしてウォーキングや温泉を楽しみながら、この地域全体を味わうことをおすすめします。
「みなみの桜と菜の花まつり」へのアクセス
- 【住所】
メイン会場:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂 157-1
「道の駅下賀茂温泉湯の花」付近
伊豆急下田駅から東海バスで「九条橋」で下車日野・菜の花畑:静岡県賀茂郡南伊豆町湊 307
伊豆急下田駅から東海バスで「日野(ひんの)」で下車【駐車場】イベント等開催期間中は有料 合計約200台
【公式サイト】https://www.minami-izu.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。