御殿場グルメを食べ尽くそう!心もお腹も満たされるスポットを紹介
御殿場市|【更新日】2023年4月9日

観光やアウトドアで訪れる方も多い静岡県御殿場市。せっかく足を運んだのなら、ここでしか食べられないグルメを味わいたいですよね。
この記事では、御殿場に来たらおさえておきたい!心もお腹も満たされるグルメスポット3選をご紹介します。
目次
お茶どころ御殿場を味わう「TEA STAND RAY-HO CHA(ティースタンド れいほう茶)」
御殿場駅近!名産のお茶でホッと一息
御殿場駅から徒歩2~3分というアクセス抜群な「ティースタンド れいほう茶」。
御殿場近郊の茶葉を使用したドリンクメニューが楽しめます。気さくな店員さんと暖かみのある店内に、心がホッと安らぐはずです。
お店のイチオシはフルーツティー。緑茶とフルーツの組み合わせが珍しい一杯です。
中には小さく刻まれたフルーツがたっぷり入っており、まろやかな緑茶の風味とよく合います。
小腹が空いたら軽食はいかが?
お米中心の軽食メニューも人気です。おすすめは米粉を使用したキッシュ。
お米の甘みを感じられる生地には野菜がぎっしりと入っており、ザクザクのタルト生地で食感も楽しめます。
他にも御殿場コシヒカリのおにぎりや、名物黒はんぺんのトーストなど、地元食材を意識したメニューが多数。
日替わりのケーキもあるので、その日の気分でお好きなものをチョイスしてみてくださいね。
ティースタンド れいほう茶へのアクセス
- 【住所】
静岡県御殿場市新橋1952 カクナカビル 1-D
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
癒やしの庭園カフェ「とらや工房」
職人技に注目!和菓子工房でライブ感を味わう
ようかんで有名な「とらや」。御殿場には和菓子工房が併設されたカフェ「とらや工房」があります。
ガラス張りの工房では、職人さんたちがどらやきを焼いたりあんこを作ったりと、華麗な職人技を披露。
職人技を間近で見られるライブ感は、とらや工房ならではです。
普段なかなか目にすることのない光景に、小さなお子さんはもちろん、大人でもつい見入ってしまいます。
自然あふれる庭園でいただく和菓子は格別
房で作られた和菓子は、併設のカフェでイートインも可能。自然あふれる庭園を眺めながら、美味しい和菓子をいただく…なんて贅沢な時間なのでしょう。
寒い冬におすすめなのは温かいおしるこ。オープンエアの空間でいただくことで、冷えた体にじんわりと沁みていくのを感じます。
美しい庭園と美味しい和菓子で、癒やしのひとときが過ごせるはずです。
とらや工房へのアクセス
- 【住所】
静岡県御殿場市東山1022-1
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
魚の旨味たっぷり!「鈴廣かまぼこ 御殿場店」
箸が止まらない!あげかまとビールの最強タッグ
鈴廣かまぼこは、全国的にも有名なかまぼこの名店です。御殿場店の人気商品は「すず天のあげかま」。
野菜に魚のすり身をまとって揚げたもので、こちらの店舗ではできたてのあげかまが食べられます。
自社でこだわり抜いて造られた箱根ビールとの相性は抜群。
魚の旨味が感じられるジューシーなあげかまと、それを引き立てるさっぱりとしたビール、もう箸がとまりません!
ご自宅用にもお土産にも!バラエティ豊かなかまぼこが揃う
店内にはさまざまなかまぼこ商品がズラリ。板かまぼこや一口かまぼこ、中にはすり身を使用したフィッシュプロテインバーなどバラエティ豊かです。
ちょっとしたおつまみにはリーズナブルなぷちかまを、贈答用には謹上蒲鉾を、それぞれの用途に合った商品が揃います。
かまぼこ以外にも干物やちくわ、一緒に楽しみたいビールや焼酎まであるので、時間をかけてじっくり選びたいですよね。
店員さんに相談しながら決めるのもおすすめです。
鈴廣かまぼこ御殿場店へのアクセス
- 【住所】
静岡県御殿場市東山1074-12
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
美味しいがたくさん!御殿場グルメを満喫しよう!
御殿場に来たら外せないグルメスポット3選をご紹介しました。
御殿場でしか味わえないグルメやのんびりとした雰囲気に、心もお腹も満たされること間違いなしです。
アクセスもいい場所ばかりなので、御殿場に足を運んだ際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▼たびらい編集部厳選!おすすめ宿はこちら
富士山を裾野まで眺められるホテル「富士美華リゾート」(御殿場)
三島駅からすぐ!伊豆や御殿場にもアクセス便利な「富士山三島東急ホテル」