御殿場に黒澤明の聖地が!?芸術家たちが集うカフェ、LOVE IS ARTでまったりランチ!
御殿場市|【更新日】2023年4月9日

「羅生門」「七人の侍」など、数々の名作を生み出した映画監督・黒澤明。彼と親交のあった写真家が運営しているカフェが、御殿場駅前にあります。
この記事では、まさに黒澤明の聖地ともいえるカフェ「LOVE IS ART(ラブイズアート)」をご紹介します。
目次
殿場駅前!不思議な雰囲気漂うカフェを発見
入り口の看板に目を奪われる
御殿場駅の箱根乙女口をでてすぐ、バスロータリー付近に店を構える「LOVE IS ART」。
入り口右側には「只今往診中」「従覧謝絶」などの看板が飾られており、なんだか摩訶不思議な雰囲気です。
向かって左側には「御殿場写真ギャラリー」の文字が。一体どんなカフェなのでしょうか…情報量に混乱してしまいます。
メニューは至ってシンプルなラインナップ
入り口付近に貼られているメニューを確認。コーヒー、紅茶などの5種類のドリンクに加え、食事メニューはカレー・コーヒーのセットのみ。
とてもシンプルなラインナップです。
一般的なカフェに比べて食事メニューが少ないのには、何か理由があるのでしょうか。早速中に入ってみましょう!
著名人のサインがズラリ!ここは一体どんな店!?
オーナーは「顔専門の写真家」池谷俊一さん
写真や骨董品が並ぶ店内はまるでギャラリーのよう。こちらのカフェのオーナーは、日本を代表する「顔専門の写真家」池谷俊一さんです。
かねてより黒澤明監督と親交のあった池谷さん。黒澤監督の「みんなが集まれる場所が欲しい」という要望に応え、LOVE IS ARTをオープン。
黒澤監督がピカソ好きだったことから「ピカソ堂」とも呼ばれています。
店内には黒澤明監督のサインも!
「一流のものを飾りたい」という池谷さんの思いから、店内にはところ狭しと著名人のサインや書が。その中にはもちろん、黒澤明監督のサインもあります。
黒澤監督との交流が始まったのは、池谷さんが中学生の頃。
ご両親が御殿場で営んでいた食事処に、映画の撮影をしていた黒澤監督たちが訪れたことをきっかけに、親交を深めていったそうです。
川端康成の貴重な書に感動
カウンター席の前には「夜雨鈴聞(夜の雨鈴に聞こゆ)」と書かれた書が。
これは小説家・川端康成が書いたもの。夜の雨音ですら鈴の音のようで、どんなことでも美しく聞こえる様子を表しています。
こちらは川端康成の奥様からもらったものだそう。池谷さんの交友関係の広さに驚くと共に、このような貴重な作品に触れられて、ただただ感動してしまいました。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
食事メニューはカレーとコーヒーセットのみ
映写機やカメラ…小道具に囲まれてカレーをいただく
食事メニューはカレーとコーヒーのセットのみ。
「食事をたくさん提供するのではなく、シンプルに空間を楽しんでほしい」という池谷さんのこだわりから、1品のみにしているそうです。
写真家になる前は、映画の小道具の仕事をしていた池谷さん。あのカフェらしからぬ入り口の看板にも合点がいきました。
小道具として使用されていた映写機やカメラ、古時計などが並ぶ店内で、当時のお話を聞きながらランチにカレーをいただきます。
ピアノの音色とコーヒーでまったりと過ごす
ゆったりとしたピアノのBGMを聴きながら、ランチの後にはコーヒーを。空間を邪魔しない心地よい音色で、心が浄化されていくのを感じられます。
なによりも居心地の良さにこだわった店内。モノトーンで統一された空間は、まるでモノクロ映画に迷い込んだよう。
豆にこだわった香り高いコーヒーとノスタルジックな雰囲気で、つい長居したくなります。
東京の旅人に心安らぐひとときを
チェーン店と一線を画すカフェ
チェーン店にはできない空間づくりを心がけているLOVE IS ART。
著名人のサインや写真、貴重な小道具などがひしめき合う独特な雰囲気は、どこのお店も真似できない空間です。
店内に一歩足を踏み入れれば、そこには別世界が広がります。
池谷さん曰く、「都会の喧騒に疲れた人、特に東京の旅人が癒やされる空間をつくりたい」とのこと。
都会の慌ただしさに疲れてしまった東京の旅人たちも、きっと心安らぐひとときを過ごせるでしょう。
「芸術を志す若者の橋渡しをしたい」池谷さんの想い
「俳優、漫画家など、芸術を志す若者にとってヒントを与えられるようなカフェにしたい。」と池谷さんは語ります。
自身が芸術で成功した経験から、このノウハウを後世に伝えたいという想いがあるそうです。
「さまざまな業界の人とつながりがあるので、若い芸術家の成功への橋渡しができれば嬉しい。売れてない人、大歓迎!」と笑顔でお話してくださいました。
気さくなオーナーとおしゃべりしながらランチを楽しもう!
御殿場駅前でまったりランチが楽しめるカフェ、LOVE IS ARTをご紹介しました。こだわりが詰まったカフェは、長時間いても飽きない空間です。
池谷さんはとても気さくな方なので、是非おしゃべりを楽しんでみてはいかがでしょうか。黒澤明監督との貴重なエピソードも聞けるかもしれませんよ!
LOVE IS ARTへのアクセス
- 【住所】
静岡県御殿場市新橋1940−4
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。