こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

湯河原で非日常を味わう。温泉に観光、欲張り旅が叶うおすすめスポット

湯河原町|【更新日】2023年4月9日

湯河原で非日常を味わう。温泉に観光、欲張り旅が叶うおすすめスポット

神奈川県の名湯・湯河原温泉は、非日常的な時間を過ごしたい時におすすめの旅先です。

決して広いエリアではありませんが、温泉や観光スポットなど訪れるべきスポットがぎゅっと凝縮されていますよ。

また文豪との関わりも深く、歴史を知っておくと楽しさ倍増!今回は、湯河原温泉旅行で絶対に外せないスポットをお届けします。

目次

たっぷりの緑に囲まれ、心身が緩む「万葉公園」

滝、緑、蛍…と、見どころ満載

「万葉公園」は、湯河原駅からバスで10分ほどの場所にある千歳川沿いの緑地公園です。公園入口のトンネルを抜けると、公園のシンボル的な2本の滝が現れます。

小ぶりな滝ですが、水しぶきをあげる姿は迫力満点!滝を起点に公園の渓流沿いに遊歩道が続いています。

たくさんの原生林が茂る中、川の流れを眺めながらの散策は心がやすらぎますよ。初夏になると放流したゲンジボタルが飛び交うスポットもあります。

公園内の「熊野神社」は手水舎が温泉!

熊野神社

公園の敷地内には「熊野神社」があります。江戸時代の文献には「湯権現」と記されていて、現在でも湯河原温泉の守護神として親しまれている神社です。

境内には湯権現らしいポイントが!なんと、熊野神社の手水舎は温泉の源泉なのです。気持ちの良い温度で、手を清めながら思わず笑みがこぼれました。

湯河原の湯を楽しんだら、温泉の守護神にぜひご挨拶に訪れてみてくださいね。

万葉公園へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡湯河原町宮上704

    【料金】 なし

    【駐車場】無料、有料あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

非日常を味わえる、公園内の新スポット「湯河原惣湯」

万葉公園の自然を望めるカフェで一休み

湯河原惣湯

万葉公園は2021年にリニューアルし、敷地内に「湯河原惣湯 Books and Retreat」という施設ができました。

2つある建物のうち、公園入口の「玄関テラス」は誰でも気軽に立ち寄れるスポットです。

カフェメニューが販売されていて、おすすめはほどよい甘さのあんバターサンドと、湯河原産のみかんを使ったみかんジュース。

万葉公園の豊かな緑と滝が広がる2階のテラス席で、ゆっくりと味わってください。

入口に足湯も!涼しい風を浴びながら癒やされて

湯河原惣湯2

玄関テラスには、無料の足湯が併設されています。初めはぬるく感じるかもしれませんが、浸かっているうちに、じわじわと体の芯から温まっていきますよ。

ついつい長居したくなる心地よさ。万葉公園の大自然を吹き抜ける涼しい風を感じながら、湯河原温泉のぬくもりに癒やされてください。

足湯は屋外なので雨天時は利用できません。また、タオルは持参してくださいね。

湯河原惣湯Books and Retreatへのアクセス

  • 【住所】

    玄関テラス:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566 (万葉公園内)

    【料金】カフェメニューは有料

    【駐車場】有料、無料あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

両側に石仏が鎮座!太宰治も訪れた「不動滝」

不動明王は、崖崩れで現れた!?

不動滝

湯河原駅から奥湯河原へ向かう途中に、「不動滝」があります。滝の落差は15メートルながら、たっぷりの水が音を立てて落ちる姿は圧巻です。

滝壺のほとりには、名前の由来にもなっている不動明王が祀られており、太宰治と一緒に不動滝に訪れた山岸外史の著書『人間太宰治』には気になる記述が!この不動明王は、崖崩れで現れたそうです。

滝の反対側には出世大黒尊も祀られているので、不動滝を訪れたら、厄除けや出世祈願もお忘れなく。

滝を望める足湯付き!近くの茶屋でホッと一息

茶屋

バス停から不動滝までは、ほんの数分。その途中に情緒あふれる「不動滝茶屋」があります。甘酒やおしるこ、うどんなどメニューが豊富ですよ。

茶屋で一品以上を注文したら、外の足湯が100円で利用可能!湯河原温泉の源泉100%です。

不動滝を望める場所で、滝と木々が放つマイナスイオンをたっぷりと感じられますよ。茶屋を訪れたら、足湯でぜひ一息ついてくださいね。

不動滝へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡湯河原町宮上750

    【料金】なし

    【駐車場】あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

湯河原旅行で自然と文化を存分に味わおう!

神奈川屈指の温泉街にも関わらず、観光地特有の喧騒を感じない贅沢な時間を過ごせる湯河原温泉。

温泉の素晴らしさはもちろんですが、豊かな自然と、太宰治などの文豪との関わりが湯河原をより魅力的にしています。

知れば知るほどおもしろい湯河原温泉に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

▼たびらい編集部厳選!おすすめ宿はこちら
三島駅からすぐ!湯河原にもアクセス可能な「富士山三島東急ホテル」

湯河原町周辺の観光エリア