こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

伊豆名物「黒米」が楽しめる!地元民に愛される修善寺「めし屋みづ」の花車弁当

伊豆市|【更新日】2023年4月9日

伊豆名物「黒米」が楽しめる!地元民に愛される修善寺「めし屋みづ」の花車弁当

地元の人から観光客まで、幅広い人が訪れるお店「めし屋みづ」。伊豆名物の黒米(くろまい)や、地元の新鮮なお野菜が楽しめるお店として人気を集めています。

今回は「めし屋みづ」の人気メニューである「花車弁当」をご紹介します!

目次

地元民御用達「めし屋みづ」

名物黒米を食べてみよう!大満足の「花車弁当」

花車弁当

見た目にも華やかな、お店の人気No. 1メニュー「花車弁当」。

右奥がご飯とおかずの二段になっていて、上段には地元の食材を生かした魚と野菜中心のおかず。この日はカボチャスープが付いていました。

下段には五穀米と白米、伊豆名物の黒米が入っています。気になる黒米は、食感はもちもちしていて赤飯に近く、赤飯より甘み控えめのコクのある味。ご飯はおかわり無料です!

人気メニューのため数量限定!

めし屋みづ

さらに2段のお弁当の他にも、2種類の小鉢とお野菜たっぷりのお味噌汁が付いてきます。

季節ごとに内容が変わるので、行く度に違った料理が楽しめますよ。デザートまでついて大満足のメニューです。

地元の食材を生かした野菜中心の創作和食

めし屋みづ2

「めし屋みづ」は、野菜中心のヘルシーなメニューが多いため女性客に人気で、店主の方曰く、お客さんの8割は女性だそう。修善寺温泉街に馴染むノスタルジックな外観も素敵です。

時間を忘れそうな昔懐かしい店内

めし屋みづ3

店内は、レトロなポスターや懐かしいアニメのフィギュア、古時計など、細部までこだわりが感じられます。懐かしい空間に、ついつい長居してしまいそう。

子供連れにも嬉しい!お座敷スペース

めし屋みづ4

店内にはテーブルだけではなく座敷スペースもあるため、小さいお子様連れでも、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

レトロな店内とは対照的に、お支払いは各種可能!

めし屋みづ5

レトロな内装とは打って変わって、お支払いは各種可能なのでご安心を。

クレジットカードとQRコード決済「PayPay」に対応しており、クレジットカードはVISA・マスター・JCB・AMEXのご利用が可能です。

修善寺に訪れた際は「めし屋みづ」へ

伊豆名物黒米や、野菜たっぷりのメニューが楽しめる「めし屋みづ」。

ご紹介した花車弁当はもちろん、他にも生わさびを使った修善寺懐古そばも人気です。修善寺観光の際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

めし屋みづへのアクセス

  • 【住所】

    静岡県伊豆市修善寺765

    【駐車場】あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。