1. 湯泉郷 温泉館 湯招花(とうしょうか)|毎分500リットルが湧出、九州有数のラドン泉/古湯・熊の川

湯泉郷 温泉館 湯招花(とうしょうか)|毎分500リットルが湧出、九州有数のラドン泉/古湯・熊の川

【投稿日】2020年03月25日(水)| 佐賀発

季節毎に違った顔を見せてくれる湯招花の入り口

熊の川温泉は日本でも有数のラドン含有量と豊富な湯量で、その昔から湯治の場として人々に愛されてきました。

「湯招花」は、熊の川温泉の中でも毎分500リットルという湧出量を誇ります。九州でも有数のラドンをたっぷり含んだ温泉で、ぜいたくな掛け流しを味わえます。

大浴場は日によって男女が入れ替わります(写真は岩風呂)
大浴場は、檜と岩風呂の2種類。檜の香りに包まれて、ほっこり気分でリラックス。心地よい天然石の岩風呂で静かな時間を。どちらもおすすめの浴場です。

それぞれに内風呂と露天があり、サウナ、ジャグジー、打たせ湯など、さまざまな設備が楽しめます。

熊の川の自然に囲まれた露天風呂。秋はは紅葉風呂を楽しんでください
大浴場だけでなく、種類豊富な家族風呂も魅力的です。本館の家族風呂は、1室60分1000円からというリーズナブルな料金で利用できます。また、家族風呂専用の別館「-hanare-離れ」には、全てに個室の休憩所が付いた、完全プライベート空間の家族風呂が。

-hanare-離れ 「〇(えん)」
別館「-hanare-離れ」の家族風呂は、吉(よし)、〇(えん)、芭(はな)、天(そら)、実(みのり)、樹(いつき)の6棟。それぞれが個性を持った、異なる造りの浴槽です。

浴室はもちろん、休憩室もお互いの棟から見えないような工夫がされているため、人目を気にせずにのびのびと過ごせます。吉(よし)と〇(えん)の2棟はテラス部分をつなげる事が可能なため、大人数や2グループでの利用も可能です。

【施設】
■本館
・男性専用大浴場・露天各1
・女性専用大浴場・露天各1
・家族風呂(小3、大2)
■-HANARE-離れ
・個室付き家族風呂6

【立ち寄り湯利用料金】
■本館
入館料 大人1200円、子ども600円
家族風呂 (小)1000円、(大)1500円
※家族風呂は入館料にプラスして1室60分の料金

■-HANARE-離れ
基本料金 2名1室90分4900円(1室のみ5250円の部屋有り)
2名以上追加 大人800円、子ども400円
延長30分毎 1200円

【立ち寄り湯利用時間】
10時~20時
※-HANARE-離れの最終受付は19時

【定休日】
毎週火・水曜(※祝日の場合は営業)

【住所】
佐賀県佐賀市富士町大字上熊川180-1

【電話番号(問い合わせ)】
0952-64-2683(本館)
0952-64-2360(-HANARE-離れ)

【駐車場】
有り

【交通アクセス】
長崎自動車道「佐賀大和インターチェンジ」より車で約8分

【備考】
⇒公式ページはこちら


━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
編集部おすすめ記事
佐賀観光でしたい8つのこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年03月25日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×