1. 河太郎 呼子店│呼子イカの活き造りの元祖/呼子

河太郎 呼子店│呼子イカの活き造りの元祖/呼子

【投稿日】2018年09月18日(火)| 佐賀発

イカの町として知られる港町、呼子(よぶこ)。「イカの活き造り」が有名ですが、その元祖が「河太郎」です。新鮮なイカは柔らかくて透き通り、コリッとした食感で甘みがあるのが特徴。一年中食べられますが、春から秋にかけて「イカの王様」ケンサキイカ(ヤリイカ)が旬となります。

河太郎では、店内のいけすで泳いでいるイカをオーダーが入ってから釣り上げて捌き、活き造りをはじめ、イカしゅうまい、お吸い物、赤だし、下足のフライなどで楽しめ、最後は口直しにみかんのサービスも。

呼子は福岡市内や佐賀市内から車で1時間半とアクセスにも優れ、ドライブコースとしてもおすすめです。団体以外の予約は受け付けていませんが、周辺には観光スポットも充実しているので、待ち時間も退屈しませんよ。

【営業時間】
月:11時40分~19時(L.O.18時)
火~金:11時40分~20時(L.O.19時)
土・日・祝:10時40分~20時(L.O.19時)

【定休日】
お盆・正月

【住所】
佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17

【交通アクセス】
唐津大手口バスセンターから、昭和バス・呼子方面行きで30分
「呼子台場みなとプラザ」停留所からすぐ、または「呼子」停留所から徒歩20分
JR唐津駅から、車でおよそ30分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0955-82-3208

=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年09月18日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×