
「呉豆腐(ごどうふ)」とは、豆乳ににがりではなくデンプンや葛を混ぜて作る豆腐のことで、有田の郷土料理としても有名です。
餅のような柔らかさ、プリンのような光沢、とろける食感が特徴で、一度食べるとやみつきに。もともとは精進料理でしたが、胡麻醤油をかければおかずやおつまみとして、きなこや黒蜜をかければスイーツとしてもおいしく食べられます。
高島豆腐店では、毎朝4時から作ったできたての呉豆腐を、有田店と山内工場の2ヶ所で朝7時から店頭販売しています。胡麻豆腐付きのもの、店頭限定の黒蜜付きプリンカップ入りのもの、木綿豆腐、よせ豆腐、おからなど、さまざまな製品を展開。地方への発送も受け付けているほか、予約すれば工場見学も行えますよ。