1. 星野リゾート トマム「牧場ラウンジ」|牧草ロールや牧草ソファで大自然を堪能

星野リゾート トマム「牧場ラウンジ」|牧草ロールや牧草ソファで大自然を堪能

【投稿日】2018年12月19日(水)| 北海道発

牧場ラウンジ

北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」に、2018年より牧場をテーマにした屋外大自然空間「牧場ラウンジ」が登場しました。

トマムはもともと約700頭の牛が飼育されていた地域であることから、この土地の本来の美しい風景を楽しんでもらいたいという想いを込めて作られました。

牧場ラウンジ1

牧場ラウンジの特徴は主に3つで、いずれもリアルな大自然空間を楽しめるように工夫がちりばめられています。

ひとつ目の特徴は、牧場ラウンジ周辺では本物の牛や馬などが飼育され、のどかな時間と壮大な景色を堪能できるところ。牧場ラウンジのエリア内にはウッドチップが敷き詰められており、利用者は動物を眺めたり鳴き声を聞きながら過ごすことが可能。

目の前の牧場の景色やトマム山など、大自然に囲まれてゆったり。

牧場ラウンジ

次に、牧場らしい家具や装飾が施されている点。

ソファは本物の牧草で製作されており、あたりには円筒状の牧草ロールが点在しています。景観に馴染むようテーブルも丸太になっていたりと、こだわりのデザイン。牧草の感触や香りを感じて、リラックスした気持ちで過ごすことができますよ。

牧場ラウンジ ハンバーガー
星野リゾート トマム_とうきびソフト

最後に、星野リゾート トマムにある「ホタルストリート」内でフードやスイーツをテイクアウトし、ラウンジ内で味わえるのもポイントです。牧草ソファや丸太のテーブルは自由に利用することができます。

テイクアウトには、ラウンジ内のcafe&bar「つきの」でランチメニューとして販売されているハンバーガーや、北海道らしさ満点の「とうきびソフト」がおすすめ!

牧場ラウンジはホテル「ザ・タワー」より徒歩約5分の立地で、アクセスも容易になっています。大自然を感じながら寛いで、ぜひ日々の疲れを癒してみてください。

■牧場ラウンジ
【営業期間】2019年7月1日(月)~9月30日(月)
   ※天候により、営業を中止する場合があります
【営業時間】10時~17時 
【定員】なし
【場所】星野リゾート トマム ファームエリア
【料金】無料
【予約】不要
【対象】リゾナーレトマム、ザ・タワー宿泊者、日帰り共に利用可
【交通アクセス】車:札幌から約2時間(道東自動車道 札幌南IC→トマムIC経由)、新千歳空港から約1時間20分
        JR:石勝線トマム駅から無料送迎バスで約5分
【問い合わせ(TEL)】0167-58-1111(星野リゾート トマム代表)
【公式サイト】https://www.snowtomamu.jp

【投稿日】2018年12月19日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×