
長崎県の陶芸の町としても知られる波佐見町にある「はさみ温泉 湯治楼」。冷泉、重曹泉、高濃度炭酸泉の3種類の泉質を3つの内風呂で楽しむことができます。とろりとした湯触りが特徴で、九州八十八湯巡りにも選ばれています。
また、温泉に炭酸を封じ込めた高濃度炭酸泉もあり、「心臓の湯」と別名がつくほど健康促進に効果的なのだとか。

湯上がりには館内の休憩室や隣接する陶農レストラン「清旬の郷」でひと休みするのもおすすめ。旬の野菜たっぷりの食事をはじめ、湯上がりにぴったりの地元農家直送の果物を使ったジェラートや自家製卵のシューアイスを味わえます。
また、「はさみ温泉湯治楼」の目の前には湯治目的の素泊まり宿もあり、2日分の入浴代込みで大人1名3500円、子ども1名1750円というお手頃価格。ペットと宿泊できる部屋もあります。(1室限定+500円)