香蘭社|有田焼の老舗で、有田の伝統に触れる/有田焼
【投稿日】2023年07月26日(水)| 佐賀発

有田焼の老舗である、香蘭社(こうらんしゃ)は今から140年ほど前の明治12年(1879)に設立されました。伝統を誇る有田色絵磁器の多様な文様を集大化した作品たちは、有田の伝統様式を一歩前進させたと評価され、「香蘭社スタイル」「香蘭社調」と呼ばれて、とても親しまれています。
高級品から日常使いできる食器やインテリア、アクセサリー等が揃う香蘭社の他、3つのブランドを展開。各国の万国博で世界を魅了した、繊細な描写とクラシカルな風合いが特徴の「香蘭社クラシック」、華麗で優雅な絵付けに彩られた最高峰ブランド「栄左ヱ門(えいざえもん)」。そして、伝統を受け継ぎながらも、新しいスタイルを生み出す「赤繪町工房(あかえまちこうぼう)」。どのブランドも香蘭社スタイルではありつつも、それぞれに個性があり魅力的です。

店は有田のみならず東京(銀座)・福岡(博多)・佐賀(鳥栖プレミアムアウトレット)にもあり、全部で4店舗を構えています。店内では、商品が展示されている他、ギフトの相談、季節のテーブルコーディネートなども行われているので、存分に有田焼を楽しめる空間に。ぜひ一度、有田の伝統に触れられる香蘭社に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【営業時間】
平日:9時~17時
【定休日】
無休(年末年始休業あり)
【住所】
佐賀県西松浦郡有田町幸平一丁目3番8号
【交通アクセス】
JR上有田駅から徒歩約13分、JR有田駅から車で約10分
西九州自動車道 波佐見有田インターチェンジから車で約7分
【駐車場】
あり(15台)
【電話番号(問い合わせ)】
0955-43-2132
【備考】
Mail:arita@koransha.co.jp
⇒公式サイトはこちら
━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
佐賀観光でしたい8つのこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━
=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2023年07月26日(水)【投稿者】たびらい編集部