こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

北彩都あさひかわ冬のガーデン|市街地で冬のアクティビティを気軽に体験!

北海道|【更新日】2023年1月7日

北彩都あさひかわ冬のガーデン|市街地で冬のアクティビティを気軽に体験!

2020年1月11日(土)~2月11日(火・祝日)の期間、旭川市で「北彩都あさひかわ冬のガーデン」が開催されます。

冬の旭川市に新たな賑わいを創出すること目的として、2015年に始まった「北彩都あさひかわ冬のガーデン」。期間中は、市街中心部でスケートやスノーラフティングなど、冬ならではのアクティビティを体験できます。

目次

ゆっきリンクASAHIKAWA

JR旭川駅に隣接する広場に、アイススケート場が登場。本格的なスケートを無料で楽しめます。さらに、スケート靴の無料レンタルもありますよ。

子どもや初心者でも安心して利用できる配慮が施されているのも、うれしいポイント。

15センチから20センチまでのスケート靴には、リンクの上で安定して立つことができる2枚刃のものが用意されているほか、リンク内の周囲には手すりが設けられているので、スケートデビューにもぴったりです。

日中は冬の澄んだ青空を眺めながら、夕暮れ時からはイルミネーションが光り輝く幻想的な空間で、スケートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

なお、利用の際は怪我防止のため、手袋と帽子の着用をお忘れなく!

【日程】2020年1月11日(土)~2月11日(火・祝日)10時~19時
※冬まつり期間の土日祝は20時まで

※1月10日(金)は7時からオープニングイベントを開催。終了後、20時まで滑走可能です。
【会場】旭川駅北広場
【料金】滑走料、貸靴料ともに無料(時間制限なし)
【交通アクセス】JR/JR旭川駅すぐ

 

雪列車

旭川駅南広場とあさひかわ北彩都ガーデンのガーデンセンターの2会場を結ぶ遊覧ソリ。スノーモービルがけん引するソリに乗って、約1キロのコースを周遊します。

移動手段として利用できるほか、一面真っ白な雪景色の中をゆっくりと走行するので、小さな子ども連れの方におすすめのアクティビティ。晴れた日には、大雪山連峰を眺めることもできますよ。

また、木製のソリはすべて手作り。座席前・後部に描かれた雪の結晶やシロクマのかわいいデザインにも注目してくださいね。

【日程】2020年1月11日(土)~2月11日(火・祝日)
【運行時間】10時~16時(日没時まで)※1月25日(土)は運休
【乗降場】旭川駅南広場、あさひかわ北彩都ガーデン
【住所】旭川駅南広場/北海道旭川市宮下7~9丁目
あさひかわ北彩都ガーデン/北海道旭川市宮前2条1丁目
【料金】1回200円(未就学児は、保護者同乗で1名無料)
【チケット販売場所】あさひかわ北彩都ガーデン内(雪列車係員への運賃支払いでも乗車可能)

 

スノーラフティング・バナナボート

スノーモービルでラフティングボートやバナナボートを引っ張り、ダイナミックに雪上を滑走する迫力満点のアクティビティ!

左右に揺れる振動とスピードを体感できます。スリルと爽快感を楽しみたい場合には最適ですよ!

 

【日程】2020年1月11日(土)~2月1日(土)10時~16時(日没時まで)
※1月25日(土)は運休
【会場】あさひかわ北彩都ガーデン
【住所】北海道旭川市宮前2条1丁目
【料金】1回200円(未就学児は、保護者同乗で1名無料)
【チケット販売場所】あさひかわ北彩都ガーデン
【交通アクセス】JR/JR旭川駅よりガーデン駅南エリア直結
【駐車場】あり、無料

■北彩都あさひかわ冬のガーデン
【問い合わせ(TEL)】0166-25-6212/旭川市 地域振興部 地域振興課
【公式フェイスブック】https://www.facebook.com/YUKKIRINK/