唐津城(舞鶴公園)の桜の花見|四季折々の花の名所/唐津
【投稿日】2018年01月30日(火)| 佐賀発

唐津城周辺は、舞鶴公園として開放されており、季節によってツツジ、藤、カエデなどで彩られます。また、日本三大松原の一つ、虹の松原と唐津湾を一望できる展望所からの眺めも絶景です。
約220本のソメイヨシノが唐津城を囲むように咲き誇り、日本情緒あふれる景色が楽しめます。夜には天守閣がライトアップされるので、唐津城近辺だけでなく遠目にも美しいでしょう。
【見頃】
3月下旬~4月上旬
【開園時間】
5時~22時(ライトアップ18時30分~22時)
【場所】
唐津城(舞鶴公園)
佐賀県唐津市東城内8-1
【交通アクセス】
・JR「唐津駅」から徒歩約20分
・長崎自動車道「多久インターチェンジ」から車で約40分
【駐車場】
あり(1時間100円)
【電話番号(問い合わせ)】
0955-72-5697(公益財団法人 唐津市文化事業団)
=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年01月30日(火)【投稿者】たびらい編集部