遊んだり、観劇したり、タイムスリップして楽しめます

江戸時代に宿場町として栄えた嬉野の町を再現した「肥前夢街道(ひぜんゆめかいどう」。関所と呼ばれる入口から中に入ると、お姫様や侍、忍者などが出迎えてくれます。
遊び処には忍者になりきって遊べる「手裏剣打道場」や「吹屋道場」、からくりを駆使した「忍者屋敷」などがあり、どれも思わず夢中になってしまうものばかりです。

また、忍者ショーが行われる忍者屋敷や、江戸時代の着物や忍者の七つ道具を展示している代官所など、見どころも満載。他にも、本物の松竹衣装をきて撮影ができる写真館や、土産物屋などもあります。