秋の棚田に咲くひまわり

佐賀県三養基郡みやき町の「山田ひまわり園」では、例年10月中旬から11月上旬あたりまで、秋に咲くひまわりの見頃を迎えます。
地区住民の中山間地山田集落組合が休耕田を有効活用しようと、平成13年(2001)から取り組んでおり、昔ながらの石積み棚田が残る約6千平方メートルの敷地に約10万本ものひまわりが大輪の花を咲かせるようになりました。黄色のひまわりと、近くの鷹取山の紅葉を迎えたハゼや赤く色づくケイトウとのコントラストが訪れる人の目を楽しませています。夏のひまわりとはひと味違った光景を見ようと、今ではみやきの観光スポットとして賑わっています。
また、三養基郡では11月中旬に雪が降る日もあるため、寒さに強いひまわりが雪帽子を被った姿を見られることも。紅葉はもちろん、秋に咲くひまわりを見に、佐賀へお出かけしてみてはいかがでしょうか。