1. 豆腐料理かわしま/唐津

豆腐料理かわしま/唐津

【投稿日】2016年09月05日(月)| 佐賀発

老舗豆腐店の出来たて「ざる豆腐」を

中里隆さんの唐津焼に盛りつけられる「かわしま」の豆腐料理

江戸時代(寛政年間)から唐津藩主に豆腐を献上していたという歴史ある店が経営する、豆腐料理の専門店「かわしま」。厳選された九州産の大豆と良質な水を使った「ざる豆腐」を中心にした朝食コースには、豆乳や湯葉、おから炒り、厚揚げ、うずみ豆腐などの豆腐尽くしに、唐津の地魚を使った焼き物と、豆腐プリンのデザートが付く。

「かわしま」の出来たての豆腐は大豆本来の甘みを楽しめるよう、あえて余計な味付けはしていない。傷みやすいために甘辛の味付けが一般的なおから炒りも、味付けは最小限に。豆の味を味わえるおから炒りは、豆腐店ならではの味が楽しめるメニューといえる。

店内は白木のカウンター10席と、落ち着いた空間。料理は名工・中里隆さんによる唐津焼に盛りつけられる。夜は会席コースを提供している。旅先で深酒した翌朝にもうってつけの、体にやさしい豆腐づくしのあさげを味わえる店だ。

落ち着いた雰囲気の「豆腐料理かわしま」

【メニュー】
・朝昼……豆腐料理コース1500円~
・夜……会席コース7000円~

【住所】
佐賀県唐津市京町1775

【営業時間】
・朝昼……豆腐料理8時、10時、12時、14時からの1日4回
・夜……会席料理17時~22時
※すべて完全予約制

【定休日】
無休

【電話番号(問い合わせ)】
0955-72-2423

【交通アクセス】
JR唐津駅から徒歩約4分


⇒達人コラム「唐津の城下町で、歴史散策とグルメ観光」

【投稿日】2016年09月05日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×