日本最大級の弥生時代の遺跡まで所要約20分

佐賀駅から吉野ヶ里遺跡へは一般道で約20分。駅を出て国道264号を左折し、国立病院前交差点を右折し国道34号を進む。吉野ヶ里町田手交差点を左折して国道385号に入ると左手にある。距離は約13キロ。
日本最大級の規模を誇る弥生時代の遺跡である吉野ヶ里遺跡。吉野ヶ里歴史公園は、当時の暮らしを追体験できる弥生時代の集落が精巧に再現されている。
また、吉野ヶ里遺跡から1時間程度足をのばせば、福岡県の久留米市や柳川市だ。久留米名物の久留米ラーメンや、柳川の鰻せいろ蒸しなど、絶品のご当地グルメを本場で食べてみてはいかが。
佐賀駅の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【佐賀駅⇔吉野ヶ里遺跡】
<距離>=一般道路利用で13キロメートル
<所要時間>=一般道路利用(国道34号、385号経由)で20分
【メモ】
<吉野ヶ里歴史公園>
住所=吉野ヶ里町田手1843
電話=0952-55-9333
営業=9時~17時(6~8月は~18時)/1月の第3月曜・火曜休