【2025年】広島東洋カープ・春季キャンプ(コザしんきんスタジアム)の日程や周辺情報
沖縄県|【更新日】2025年1月14日

沖縄市コザ運動公園内にある沖縄市営球場。平成24年(2012)に広島東洋カープの春季キャンプを終えると、全面的に建て替えるため取り壊し、2年後の平成26年(2014)2月11日に落成しました。沖縄市民からは「コザしんきんスタジアム」の愛称で呼ばれ、2月22日には広島対阪神のオープン戦でこけら落としを行いました。
広島が初めて沖縄キャンプを開始したのは昭和57年(1982)。10年間、広島の監督をした古葉竹識監督が7年目のときで、以来、32年間(建て替え時期含む)、沖縄市でキャンプを続けています。新球場はバックネットが広く球場全体が広くなりましたが、選手との距離は前の球場のように近く感じられるアットホームな球場になっています。
目次
春季キャンプの開催情報
一軍
【期間】
2025年2月13日(木)~2月26日(水)
【休日】
2025年2月12日(水)・17日(月)・21日(金)
【場所】
コザしんきんスタジアム(沖縄市諸見里2-1-1)
球場の周辺の観光スポットとおすすめホテル
キャンプと一緒に楽しむおすすめホテル
沖縄旅行の際にはレンタカー予約が必須!
駐車場は685台(身体障害者用24台)あるので、レンタカーでもOK。ただし、沖縄市コザ運動公園内は広いので、なるべく球場に近い駐車場に止めよう。一番近いのは「グラウンド通り」に面する駐車場(沖縄南ICを降りてすぐの信号を直進)ですが、台数に限りがあるので、空いていない場合は陸上競技場側(沖縄南ICを降りてすぐの信号を右折したあと、すぐ左)の利用がおすすめです。
▼沖縄旅行の際のレンタカー予約はこちらから。
球場に関する基本情報
- 【住所】
沖縄市諸見里2-1-1