1. 伊万里市陶器商家資料館「丸駒」/伊万里

伊万里市陶器商家資料館「丸駒」/伊万里

【投稿日】2015年06月18日(木)| 佐賀発

江戸時代に活躍した陶器商人の暮らしをのぞいてみよう

情緒ある白壁土蔵づくりの商家

当時の伊万里津(港)は多くの陶器商人たちが活躍し、"千軒在所"(家が千軒もある)と呼ばれるほど白壁土蔵が建ち並んでいた。その街並みが一部再現され、かつて伊万里屈指の陶器商だった犬塚家の住居が修理復元され「伊万里市陶器商家資料館」として公開されている。うなぎの寝床のように細長い建物で、外観の白壁土蔵づくりは重厚な格式が漂う。江戸時代に活躍した陶器商人の暮らしぶりがうかがえる資料館だ。「海のシルクロード館」と隣接。

【住所】
伊万里市伊万里町甲555-1

【問い合わせ(電話番号)】
0955-22-7934

【交通】
伊万里駅から徒歩約5分

【開館時間】
9時~17時

【入館料】
無料

【休館日】
毎週月曜日(祝日は翌日振替)年末年始(12月29日~1月3日)

【投稿日】2015年06月18日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×