1. 六花亭神宮茶屋店|北海道神宮でしか食べられない「判官さま」って、どんなお菓子?

六花亭神宮茶屋店|北海道神宮でしか食べられない「判官さま」って、どんなお菓子?

【投稿日】2023年04月17日(月)| 北海道発

北海道神宮境内でひと休み

北海道銘菓の老舗、六花亭が店を構える

北海道神宮の境内にあり参拝客休憩所を兼ねた店舗、老舗和洋菓子店「六花亭神宮茶屋店」は土産スポットとして旅行者に活用されるだけでなく、スイーツスポットとして人気を博しています。

ここの名物は焼き餅菓子「判官さま」。北海道神宮造営の功労者である初代主席開拓判官・島義勇(しま よしたけ)にちなんで作られたもので、神宮茶屋店でしか購入できない店舗限定品です。

そば粉が入った柔らかな焼き餅の中には、ほのかな塩味が利いたつぶ餡がたっぷり。神宮茶屋店ではおみやげ用の販売のほか、店内のホットプレートで焼いたものも注文でき、セルフサービスのほうじ茶(無料) と一緒に味わうことができます。

六花亭、神宮の判官さま

▲六花亭神宮茶屋店の名物「判官さま」。焼き餅で中の餡まで温かい一品です。冬の参拝、初詣で訪れた時には欠かせない和風スイーツですが、いつでもここは行列必至。

▲目の前で焼き、提供される「判官さま」。購入する時はもちろん出来立てほやほや、熱々の状態です。

境内でスイーツ

六花亭神宮茶屋店に椅子はありますが、それほど席数は多くありません。晴れた日には、境内のベンチや芝生に腰かけてゆっくりと「判官さま」を味わうのがおすすめの満喫法ですよ。

■六花亭神宮茶屋店
【営業時間】9:00~17:00
【住所】北海道札幌市中央区宮が丘474-48
【交通】地下鉄:東西線円山公園駅から徒歩約15分
【駐車場】なし
【問い合わせ(TEL)】0120-12-6666/六花亭本社
【公式サイト】https://www.rokkatei.co.jp/

【投稿日】2023年04月17日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×