こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【北海道】アイヌ文化を感じる海の恵みと踊りの饗宴 「しらおいチェプ祭」

白老町|【更新日】2024年8月14日

【北海道】アイヌ文化を感じる海の恵みと踊りの饗宴 「しらおいチェプ祭」

白老町で開催される「しらおいチェプ祭」はサケの豊漁と漁の安全を祈願し、海の恵みに感謝する催事です。

地元の新鮮な海産物を使った料理や勇壮なアイヌ古式舞踊など、アイヌ文化を食と肌で感じることができます。

サケを用いたチェプオハウ(サケの汁物)やチマチェプ(串焼き)の販売など、アイヌの伝統料理も楽しみ!

今年の夏は、北海道白老町でアイヌ民族の食と文化を身近に感じてみませんか。

目次

アイヌ語で「鮭」を意味する「チェプ」にちなんだ祭り

白老イベント

祭りでは、アイヌ古式舞踊やムックリ(口琴)の演奏披露など、アイヌ民族の文化に触れられるパフォーマンスも魅力。

ほかにもサケのくじ引き、アイヌ語○×クイズ大会など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!

毎年大盛況のサケの格安販売は、見逃せませんよ。

イベント情報

  • 【開催日】2024年10月6日(日)

    【営業時間】9:00〜16:00

    【会場】白老港 汐音ひろば

    【住所】北海道白老郡白老町字石山333

    【料金】入場無料

    【駐車場】あり (無料)

    【アクセス】JR萩野駅から15分、道央道白老ICから15分

    【問い合わせ】0144-82-7739 (しらおいチェプ祭実行委員会)

    【公式サイト】https://shiraoi.net/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

白老町周辺の観光エリア