こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

網走市「道の駅 流氷街道網走」はグルメもショッピングも絶景も楽しめる!

網走市|【更新日】2023年9月11日

網走市「道の駅 流氷街道網走」はグルメもショッピングも絶景も楽しめる!

北海道・道東の網走市にある「道の駅 流氷街道網走」は、オホーツク海や知床半島が一望できる絶景が広がる道の駅です。

ショッピングやグルメ、観光情報など魅力がたくさん詰まった「道の駅 流氷街道網走」の楽しみ方をご紹介します。

目次

道の駅 流氷街道網走とはどんな施設?

流氷街道網走

「道の駅 流氷街道網走」があるのは網走の市街地、道道1083号線沿い。網走川の河口にあるため、そこから見られる広大な景色は感動ものです。

ショッピングやグルメはもちろんのこと、周辺の観光情報や地域の情報などのすべてが分かる、観光客に嬉しい情報ステーションとなっています。

その人気さゆえに「道の駅 流氷街道網走」は、国交省が毎年発表する「北海道『道の駅』ランキング2021」の「冬に訪れたい道の駅」部門で、1位に選ばれています(2023年時点)。

観光情報の入手にもぴったりなスポット

流氷観光砕氷船おーろら

「道の駅 流氷街道網走」は流氷砕氷船「おーろら」の乗船場と隣接しているため、冬期間は流氷観光の拠点になっています。

施設の中には「網走市観光協会」もあり、案内カウンターでは観光の相談だけでなく、宿泊の手配などにも応じてくれます。道の駅で旅行中のトラブルや悩み相談ができる場所があるのは安心ですね。

2階には映画の舞台となった網走を再現した休憩コーナーと飲食ブースもあるので、広々と過ごすことができます。

網走ならではのお土産をゲットしよう!

友達や家族に喜ばれる人気のお土産も

流氷街道網走1F

1階には地元特産品紹介・販売コーナーがあり、思わず手に取りたくなる個性豊かなお土産がたくさん並んでいます。

お土産ランキング第1位は、北海道民にもよく知られている地元の網走ビールの看板商品「流氷ドラフト」。仕込み水に流氷を使ったビールとなっていて、海をイメージした青色のビールという点も特徴的です。

他にも農産加工品や銘菓、網走刑務所で製作された「三眺焼」の花瓶やペア湯飲み、道の駅グッズ・おーろらグッズなど珍しい品も手に入ります。

旬の海の幸もお土産にいかが?

流氷街道網走水産

直売コーナーでは、水産加工品のほかに活ホタテや毛ガニ、タラバなど、ここならではの旬の海の幸が並びます。

オホーツク海と4つの湖沼がある漁業基地網走だからこそ、新鮮で多種多様の美味しい水産物が手に入るので、豊富な種類に迷ってしまいそう。

冷凍すり身の発祥の地とも呼ばれている網走ならではの、水産加工品の数々も要チェックです!

ここでしか味わえない絶品グルメをテイクアウトで

必見!道の駅オリジナルのご当地バーガー

流氷街道網走4

1階のテイクアウトコーナーでは、パチパチとはじけるキャンディーがトッピングされた「流氷ソフトクリーム」や、道の駅オリジナルの「網走バーガー」など、気軽にご当地メニューを購入することができます。

「網走バーガー」は、網走産長芋とカラフトマスのフライ、金印わさびなど地元の食材がサンドされた逸品です。

長芋のサクサク食感と山わさびマヨネーズのピリッとした辛さがカラフトマスのフライと相性バツグン。

ぜひ、道の駅に訪れた際には食べていただきたいグルメです。

フードコートで堪能するグルメの数々

流氷街道網走5

2階にあるフードコート「キネマ館」では、ここでしか味わうことのできない網走のご当地グルメの数々が揃っています。

カラフトマスの唐揚げを中華風にアレンジした「網走ザンギ丼」や、「オホーツク千貝柱塩ラーメン」、「ホタテの釜飯」などの鉄板人気メニューをはじめ、一風変わって面白いメニューも!

青と白のルーで流氷を表現した「オホーツク流氷カリー」は、テレビでも取り上げられたことのある珍メニュー。冷凍の商品もあるので、旅行のお土産としても喜ばれます。

網走の魅力に触れられる「道の駅 流氷街道網走」に行ってみよう!

素晴らしい景色だけでなく、グルメやショッピングも楽しめる「道の駅 流氷街道網走」は、まさに網走の魅力にまるごと触れられる施設です。

見て食べて網走の新しい魅力に出会えるかもしれませんね。

北海道網走市に訪れる際には、ぜひ道の駅 流氷街道網走に立ち寄ってみてください。

道の駅 流氷街道網走へのアクセス

  • 【営業時間】

    4月~10月:9時~18時30分/11月~3月:9時~18時

    【住所】北海道網走市南3条東4丁目5-1

    【アクセス】JR石北本線網走駅より車で約10分

    【休館日】年末年始(12月31日、1月1日)

    【問い合わせ(TEL)】0152-67-5007

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

網走市周辺の観光エリア