小樽港に新スポット「小樽国際インフォメーションセンター」がオープン!
小樽市|【更新日】2024年5月1日

小樽運河プラザが移転リニューアルし「小樽国際インフォメーションセンター」として生まれ変わりました。
小樽港のクルーズ船や観光船が集約される場所に、売店や展望テラスなどを併設した注目の観光スポットです。
広くなったカウンターでは、多くのお客様のご案内が可能に。パンフレットやデジタルサイネージで観光映像やスポットを確認できます。
また男女ともに広く清潔なトイレを完備し、女性用個室だけで17室を用意。ハンディキャップトイレや授乳室も快適にご利用いただけます。
目次
「ポートマルシェotarue(オタルエ)」には小樽土産が並ぶ
施設内にある売店は「ポートマルシェotarue(オタルエ)」としてリニューアルし、これまでより約1.8倍広くなりました。
小樽銘菓や、小樽硝子の箸置き・一輪挿しなどのお土産品が並び、国内外の観光客で賑わいます。
隣接する敷地には、テイクアウトの飲食販売や休憩用コンテナを設置。
にしんのスライダーバーガーや、小樽の定番・ルタオのソフトクリームなどご当地グルメが楽しめます。
展望テラスからクルーズ船を眺めながら、小樽の魅力を感じるひとときを過ごしてみては?
▼あわせて読みたい記事はこちら
小樽運河の見どころと楽しみ方を徹底ガイド
周辺のおすすめ宿
小樽国際インフォメーションセンターへのアクセス
-
【住所】北海道小樽市港町5-3
【営業時間】9:00-20:00(通年営業)
【対応後】日本語、英語、中国語、韓国語
【駐車場】91台(合同庁舎横の駐車場を含めると約300台)
1時間300円、1日最大で1,000円
売店で2,000円以上購入すると1時間無料【問い合わせ】0134-33-1661(小樽観光協会)
【公式サイト】https://otaru.gr.jp/kankokyokai/guide
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。