1. 東明公園の桜/美唄

東明公園の桜/美唄

【投稿日】2013年12月05日(木)| 北海道発

夜桜が楽しめる花見スポット

美唄市東明公園の桜

空知管内屈指の桜の名所が美唄市の「東明公園」。敷地内には2000本の桜(エゾヤマザクラ・ソメイヨシノ)と5000本のツツジが咲き誇る。森山直太朗氏が夜桜の中でピアノの弾き語りをしたことで全国的にも有名になった。高さ27メートルのカリヨンの塔(展望台)から見下ろす街並みと60基のボンボリが灯る情緒豊かな桜の遊歩道が見どころだ。ボンボリが灯るのは例年5月成就~中旬で、点灯時間は18時から22時までになっている。
 
開花期間中には「びばい桜」イベントも行われ、バーベキューやカラオケ、郷土芸能を楽しむこともできる。公園内の道路には約10店の出店も並び、楽しくおいしいイベントとなっている。

【住所】北海道美唄市東明町
【交通】JR:函館本線美唄駅から美唄市民バスでアルテピアッツァ行き約15分、東明公園下車、徒歩約3分
    車:札幌中心部から約1時間(道央自動車道 美唄IC利用)
【駐車場】あり


―【美唄の観光情報をもっと知る】――

美唄観光で役立つ!美唄のおすすめ情報8選
――――――――――――――――――

【投稿日】2013年12月05日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×