【2019年以降開催なし】石狩まるごとフェスタ|石狩の農畜産物や海産物を堪能する夏まつり
【投稿日】2019年07月01日(月)| 北海道発
石狩の農畜産物や海産物を堪能する夏まつり

札幌市の北部に位置する石狩市は、海の幸、農畜産物など食材に恵まれた町。秋には鮭が遡上する「鮭の故郷」であり、昆布のだし汁を使い白味噌で味付けをして、ぶつ切りの鮭を入れた「石狩鍋」発祥の地でもあります。
「石狩まるごとフェスタ」は、平成20年(2008)に始まった、石狩の地場の新鮮野菜やご当地グルメを満喫できる人気のイベント! 毎年大人気の「ニンジン袋詰め放題」や各種ステージイベントなど、楽しい企画盛りだくさんです。
また、夕方からは「いしかりOMOIYARIの灯り」が点灯され、幻想的な風景が楽しめるほか、イベントを締めくくる「ニトリ石狩花火大会」は、過去最多となる1万2000発が、石狩の夏の夜空に大輪の花火が盛大に打ちあがり迫力満点です。
【投稿日】2019年07月01日(月)【投稿者】たびらい編集部