北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2021年07月15日(木)| 北海道発
大規模のナイヤガラと惜しみない大スターマインは必見!!
釧路市で開催される花火大会には、代表的なものが二つあります。それが「釧路大漁どんぱく」と「釧新(せんしん)花火大会」。大漁どんぱくは9月に開催される食と花火のイベント。一方、釧新花火大会は釧路新聞社が主催しており、釧路市内外から多くの観客を集める道東屈指の規模を誇る花火大会です。鳥取橋付近の河川敷から打ち上げられる約8000発の花火が、次々と釧路の夏の夜空に花を咲かせます。見どころは、会場の長さを活かした幅600メートルの大迫力のナイヤガラです。クライマックスの花火にも注目を。河川敷ならでは、川の横幅をたっぷりと使って、視界からはみ出すほどダイナミックでワイドな大スターマインが繰り広げられます。
■釧新花火大会【日程】例年8月中旬/2021年度開催中止【花火打上時間】19時~20時【会場】北海道釧路市 新釧路川鳥取橋上手緑地公園【料金】入場無料【問い合わせ(TEL)】0154-22-1111/釧路新聞社事業部【駐車場】なし ※会場周辺で車両進入禁止の規制あり【公式サイト】https://kushironews.jp/それぞれのエリアで楽しむローカル旅行体験札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。詳細はこちら函館観光でしたい11のこと、50の体験小樽観光でしたい9つのこと、40の体験十勝観光でしたい9つのこと、32の体験洞爺湖観光でしたい6つのこと、24の体験
札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。
詳細はこちら
函館観光でしたい11のこと、50の体験
小樽観光でしたい9つのこと、40の体験
十勝観光でしたい9つのこと、32の体験
洞爺湖観光でしたい6つのこと、24の体験
【投稿日】2021年07月15日(木)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道