【北海道】「第44回洞爺湖ロングラン花火大会」夜空を華やかに彩る花火を満喫!
洞爺湖町|【更新日】2024年2月20日

札幌市街から車で約2時間30分、北海道有数の温泉地として人気の洞爺湖温泉。
毎年4月下旬から楽しめるのが、湖上から打ち上げられる「洞爺湖ロングラン花火大会」です。
目次
毎日開催が人気の秘密!ロングランの花火大会
「洞爺湖ロングラン花火大会」の特徴は、開催期間の長さ。
毎年4月下旬から10月まで開催され、荒天時を除いて期間中は毎日実施されています。
20時45分から約20分間にわたって450発の花火が打ちあがり、洞爺湖の夜空を華やかに彩ります。
湖畔や遊覧船からの花火鑑賞もおすすめ
花火は洞爺湖を船で移動しながら打ち上げられています。
洞爺湖温泉街の湖沿いからであれば、どこからでも花火を見ることができますよ。
洞爺湖汽船が運営する、中世の古城をイメージした遊覧船「エスポアール」がこの期間は花火鑑賞船に!
乗船は有料ですが、ナイトクルージングに参加すれば、間近で迫力の花火を楽しむことができるのでおすすめです。
日中は洞爺湖周辺の観光はいかが?
洞爺湖は支笏洞爺国立公園にあり、北海道で3番目に大きなカルデラ湖です。
湖の中央にある4つの島は「中島」と呼ばれ、緑の原生林が残り、エゾシカや野鳥などの動物が住んでいて、遊覧船などで上陸して散策も可能。
温泉のほかにも乗馬やカヌーも楽しめますよ。
▼あわせて読みたい記事はこちら
洞爺湖、巨木の森に宿る神秘と森の営みを感じるとき
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
イベント概要
-
【開催日時】2025年4月28(月)~10月31日(金) ※雨天決行、荒天時中止
【時間】20時45分~21時05分(約20分間)
【住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 洞爺湖温泉湖畔
【交通アクセス】洞爺湖温泉バスターミナルより徒歩約5分
【公式サイト】http://www.laketoya.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。