佐賀発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2014年06月20日(金)| 佐賀発
殿様気分で貸し切り湯
江戸時代中期、武雄領主の鍋島氏専用の風呂として造られた総大理石の風呂、「殿様湯」。文政9年(1826)には、武雄を訪れたドイツ人医師・シーボルトが、鍋島氏から特別に許可され、殿様湯に入った様子を自身が記した『江戸参府紀行』で紹介しています。現在は貸し切り湯として利用でき、殿様気分で温泉を楽しめます。休憩にも使える4畳半と3畳の控室が用意されているので、家族連れにも人気です。
【住所】武雄温泉(株)武雄市武雄町武雄7425【電話番号(問い合わせ)】0954-23-2001【営業時間】10時~23時(受付は1時間前まで)【利用料金】1室1時間 3800円、平日割引料金 3300円━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事佐賀観光でしたい8つのこと、43の体験━-━-━-━-━-━-━-━⇒達人コラム「武雄温泉 偉人たちに愛された“美人の湯”」
【投稿日】2014年06月20日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州