1. 火おこし体験(吉野ヶ里歴史公園)

火おこし体験(吉野ヶ里歴史公園)

【投稿日】2014年06月20日(金)| 佐賀発

火の大切さ、昔の人の苦労を実感

簡単そうに見えて、なかなか難しい火種づくり

「火切りうす」という板に、「舞錐(まいきり)」という棒を真っ直ぐに立てて、上下に動かして摩擦で火種をつくり、その火種をほぐした麻ひもに着火させて火をおこします。棒を上下に動かすという単純な作業ながらも、これがなかなか難しいです。火おこし体験を通して、今も昔も火は大切なものであることを実感します。ちなみに、火おこし体験は雨天中止のため、その場合は「土笛づくり」に変更できます。

対象年齢:小学校高学年以上(それ以下は保護者の同伴で参加可)
最終受付時間:閉園時間の1時間30分前まで

【体験プログラムの予約・問い合わせ】
専用電話番号   :0952-55-9351 (受付時間 9時~17時)
専用ファックス番号:0952-55-9352
E-mail:yoshinogari-info@prfj.or.jp

【利用料金】
参加費:100円/1セット

【投稿日】2014年06月20日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×