北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
JAL航空券+宿泊を検索する
ANA航空券+宿泊を検索する
※検索後は、別サイトへ移動します
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。 予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例 ・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。 目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
今年も本格的なスキーシーズンがスタート!!ダイナミックパッケージツアーなら、人気のニセコ・ルスツエリアから、キロロ・トマムエリアまで、様々なスキースポットにあるホテルと交通がセットになってお得!オプションでリフト券付きや送迎バス付きも選べる!人気エリアのご予約はお早目に。
世界が認める《パウダースノー》一度は滑りたい魅力たっぷりのニセコ
ニセコアンヌプリ国際スキー場、ニセコ グラン・ヒラフ、ニセコHANAZONOリゾート、ニセコビレッジスキーリゾートの4つの大規模なゲレンデがあります。共通リフト券で4つのゲレンデ全てを利用することもできます。
ニセコは初心者から上級者まで色々なコースを滑れます。何度行っても飽きません。同行者のレベルが違う団体旅行でも、それぞれが楽しめると思います。外国人が多く、他スキー場とは雰囲気が違います。
(20代 A・Kさん)
ANA航空券+宿泊を探す
JAL航空券+宿泊を探す
たびらいアクティビティでスキー場バス送迎プランを探す
※ホテル・航空券は含みません
札幌でスキーを楽しむ♪ 観光&グルメも同時に満喫しちゃおう!
札幌オリンピックの舞台になったサッポロテイネや、札幌中心部から約20分で行けるばんけいスキー場、積雪量が多いために長期間オープンしている札幌国際スキー場など市民に愛されるゲレンデがあります。スキーの他にもグルメ、観光も楽しみたい方におすすめです。
サッポロテイネに行ってきました。札幌市街地から近く、車で約30分で行けます。ニセコなどの有名スキー場と違って、地元の方が多く利用している気がしました。オリンピックの聖火台がまだ残っていることに驚き。
(20代 U・Eさん)
北海道最大級の規模!3つの山からなる多種多様な全37コース
イゾラ、イースト、ウエストの3つの山にまたがる北海道最大級の広さ。滑走距離は合計で42kmにもなります。お子様が安心して遊べる「ファミリーコース」はもちろん、上級者向けのロングコースからは洞爺湖を望む事もできます。
一日ではとても滑りきれないスキー場です。とても広々としていて、ロングコースが多いので満足して滑ることができました。標高が低いため、真冬以外はオススメしません。雪質はニセコと変わらなく楽しめます。
(20代 F・Oさん)
豪雪地帯だからこそ!いつでも《パウダースノー》が楽しめる♪
札幌・小樽から60分圏内。全体で21コース、最長滑走距離も約4kmもあるので景色を楽しみながら滑ることが出来ます。圧雪せずに積もったままにした「パウダーゾーン」が多いのも魅力。リゾート内のホテルには温泉も。
北海道でも雪不足とは無縁。トップとボトムで雪質は異なりますが、基本サラサラで最高。シーズン初め、暖冬、春先でも滑走予定が立てやすい場所です。快晴の時は、山頂から日本海を眺めることができます。
(30代 R・Yさん)
爽快感120%!4,000メートルのロングクルージングを楽しもう♪
正面に十勝岳を見据える広大な景色の中でスキーやスノーボードを楽しめます。「北の峰ゾーン」と「富良野ゾーン」に分かれコースも充実。さらに、キッズパトロール体験やスノーモービル乗車体験、圧雪車乗車体験など、お子様が楽しめるメニューが揃っています。
歴史があり伝統的なスキー場。ニセコより空いていて、キロロよりコースが充実しています。中級者が楽しめるコースが豊富です。もちろん初心者から上級者まで楽しめます。北海道でもトップクラスの雪質を楽しめます。
(20代 M・Aさん)
たびらいアクティビティでバス送迎プランを探す
子連れ、家族旅行に人気!初めての雪遊びから上級者まで楽しめる。
シーズン中は晴天が多いので、旅行でも天候でがっかりすることは少ないでしょう。冬ならではの施設やサービスも充実していて、氷の街「アイスビレッジ」では、氷でできたホテルやアイスリンクも楽しめます。
初めてスキーをするお子さんでもプログラムやゲレンデが充実していて、ご家族も楽しめます。アクティビティも充実しているので、遊びながら滑っている間に上達できます。上級者の方は林間滑走が出来るのがオススメ。
(30代 T・Kさん)
ニセコアンヌプリ国際スキー場の詳細はコチラ
日本屈指のパウダースノーが魅力!世界中から旅行客が訪れる人気スキー場
ニセコは世界で2番目に降雪量が多いと言われ、水分量が少なく軽い雪は、沢山のスキーヤー・スノーボーダーを魅了しています。スキー場は全部で13コース。ニセコはリゾート施設やグルメも充実しているので、遊んだ後は、温泉に浸かって体の疲れを癒しましょう。
ルスツリゾートスキー場の詳細はコチラ
北海道一の規模!全37の多様なコースが魅力。旅行者がリピートしたくなるスキー場。
ルスツの雪質は、ニセコにも引けをとらない上質なパウダースノー。全部で37のコースはお子様が楽しめる「ファミリーコース」や、傾斜が最大40°の上級者向けコース等、老若男女が楽しむことができます。
星野リゾート トマム スキー場の詳細はコチラ
家族に愛されるゲレンデ!滑らない方も楽しめるリゾートスキー場。
リゾートホテルからゲレンデ直結が魅力的な星野リゾートトマム。お子様から大人まで楽しめるコースは全部で29コース。JRトマム駅が目の前にあり、新千歳・旭川・帯広空港それぞれからのアクセスしやすいのが便利です。
▲ このページのトップに戻る