
創業200年余の歴史を持つ有田焼メーカーARITA PORCELAIN LABが、「ビール」に見える有田焼ビアカップを2019年5月22日(水)に発売しました。
「ビール」に見える有田焼ビアカップは、日本の粉雪をイメージした白磁「JAPAN SNOW」の下に本物の金を刷毛で巻き焼き付けることで、ビールと泡を表現。中に何を入れてもビールを飲んでいるように見えるプレミアムビアカップです。

缶ビールには炭酸が多く含まれているため、缶から直接飲むと炭酸とビールの対流が起こらず、ビールの味わいを損ねてしまいます。「ビール」に見える有田焼ビアカップは内側に特別な釉薬(ゆうやく)を巻いているため泡が立ちやすく、また上部の傾斜によって香りが逃げずに、ビール本来の味わいを楽しめる仕組み。サイズも350ミリリットルの缶ビールに合わせて作られています(限界容量450ミリリットル)。
本物の金を使った、「ビール」に見える有田焼プレミアムビアカップ。ビール好きのお父さんのための、父の日のプレゼントにいかがですか?