
江北町の花祭地区では、9月21日(金)~23日(日)にかけて、初めての彼岸花まつりを開催します。
17年前に彼岸花を植え始め、その間補植を繰り返し現在では5ヘクタールの田んぼの畦畔に20万本が群生。まつりの開催期間は最盛期を迎え、満開の深紅の花びらと周辺の山々や秋天との美しいコントラストが秋の訪れを感じさせてくれるでしょう。

文字どおり「花祭地区」での「彼岸花まつり」のため、地域住民協力によって開催する祭りです。その為、他の祭では味わえないアットホームな祭りとなっております。
会場には、地元で栽培された「ゆめしずく」の新米や秋の新鮮野菜の販売、新米の試食会も実施しておりますので、一足早く秋を感じたい方におすすめです。

他にも江北町は、佐賀牛・みかん・水田ブドウ・レンコン・いちご・たまねぎ・といった特産品も多いことで有名。佐賀牛は、肉の三栄(0952-86-3956)で販売。焼肉かわの(0952-86-3053)でで味わうことが可能です。またみかんやお米などの農作物は、ゆうきの里、だいちの家(0952-86-55-05)で購入できますよ。一足早い秋を、佐賀県江北町の彼岸花まつりで体験しましょう。