佐賀発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2018年07月15日(日)| 佐賀発
2018年7月21日(土)に佐賀県立宇宙科学館で「天文祭2018」が開催されます。空が明るいうちは、星座早見や火星儀を作る工作イベントや、「もっと楽しむ宇宙の話atプラネタリウム」のイベント、望遠鏡体験イベントなど盛りだくさん。日没後はアマチュア天文かの自慢の望遠鏡が勢揃いして、大展望会を実施します。昼から夜まで、天文情報がたっぷりのイベントです。この機会に、親子や仲間で、楽しみながら宇宙を知る、星を知る、そして星を見て遠い宇宙を近く感じてみませんか。
【開催日】2018年7月21日(土)【時間】14時~21時30分【場所】佐賀県立宇宙科学館3F【イベント内容】★双眼鏡・望遠鏡体験コーナー★マイ望遠鏡を使いこなそう※予約受付中■工作系のイベント★星座早見・火星儀を作ろう(限定50個)をつくろうなど■プラネタリウムイベント★『もっと楽しむ宇宙の話at プラネタリウム 』大観望会( 天候不良の場合は中止) ※望遠鏡を持参される方は要事前登録【料金】昼のイベントへの参加は常設展示観覧料が必要大人 510円高校生 300円小・中学生 200円幼児 100円大展望会は無料【アクセス】JR武雄温泉駅よりタクシーで約10分【電話番号(問い合わせ)】0954-20-1666【備考】⇒公式サイトはこちら=========================たびらいで佐賀の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州