1. 澄み切った冬の星空を満喫しよう!10月より冬期「摩周湖星紀行」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

澄み切った冬の星空を満喫しよう!10月より冬期「摩周湖星紀行」開催

【投稿日】2016年10月11日(火)| 北海道発

平成28年(2016) 10月1日(土)~平成29年(2017)5月10日(水)の期間、道東・弟子屈町(てしかがちょう)で冬期期間の「摩周湖星紀行」が実施される。

人工の灯りがなく、日本有数の星観察スポットとして知られる摩周湖第一展望台で、満天の星を専属ガイドの解説のもと観賞できる「摩周湖星紀行」。通年開催されているガイドツアーだが、10月からは冬時間での実施となる。

冬の冷たく澄み切った空気により、一年中で一番星空がきれいな季節を迎える摩周湖。冬を代表する星座の一つ「オリオン座」を中心に、1等星を大きく六角形に結んでできる“冬のダイヤモンド”などを観賞できる。

もしも天候状況が悪く天体観測ができない場合には、周辺の自然や星座にまつわるエピソード紹介のほか、夜の摩周湖や遠く釧路市の夜景観賞など代替プログラムが用意されているので、また違った楽しみ方ができるのもうれしい。

このガイドツアーにともない、川湯温泉と屈斜路プリンスホテルの各ホテルからは無料送迎バスが運行する。道東地域の湯治場として古くから親しまれてきた名湯とともに、摩周湖の冬の星空を満喫してみてはいかがだろう。

■摩周湖星紀行
【開催期間】
冬期間/平成28年(2016) 10月1日(土)~平成29年(2017)5月10日(水)
※天候・道路状況・催行人員に満たないなどの理由により中止となる場合あり

【出発時間】
冬期間/19時30分

【開催場所】
摩周湖第一展望台

【住所】
北海道川上郡弟子屈町

【その他】
所要時間1時間30分、体験時間30分
1名より申込可能 ※当日参加人員が1名のみの場合はツアー中止

【料金】
大人(中学生以上)2700円、小人(小学生以下)1700円、幼児500円

【交通】
車/川湯温泉駅から約川湯温泉駅から5分5分
バス/弟子屈バスターミナルから約20分

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 015-483-2101(株式会社ツーリズムてしかが)

【公式サイト】
http://www.tourism-teshikaga.co.jp/mashu_star/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今年のシーズンは10月初旬まで!】
絆が強まる? 恋が芽生える?
ニセコで「ラフティング効果」体験キャンペーン実施中!



---------------

【今、この記事、読まれてます!】
工場夜景の存在でジワジワと人気上昇中。
「室蘭のおすすめ夜景スポット」6選



ハイシーズンは10月中旬から♪
マイナースポットも紹介。「札幌の紅葉」ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×