ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
澄み切った冬の星空を満喫しよう!10月より冬期「摩周湖星紀行」開催
【投稿日】2016年10月11日(火)| 北海道発

平成28年(2016) 10月1日(土)~平成29年(2017)5月10日(水)の期間、道東・弟子屈町(てしかがちょう)で冬期期間の「摩周湖星紀行」が実施される。
人工の灯りがなく、日本有数の星観察スポットとして知られる摩周湖第一展望台で、満天の星を専属ガイドの解説のもと観賞できる「摩周湖星紀行」。通年開催されているガイドツアーだが、10月からは冬時間での実施となる。
冬の冷たく澄み切った空気により、一年中で一番星空がきれいな季節を迎える摩周湖。冬を代表する星座の一つ「オリオン座」を中心に、1等星を大きく六角形に結んでできる“冬のダイヤモンド”などを観賞できる。