1. 秋の池田町で、十勝ワインと道産牛を楽しむ一大グルメイベント「第43回池田町秋のワインまつり」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

秋の池田町で、十勝ワインと道産牛を楽しむ一大グルメイベント「第43回池田町秋のワインまつり」開催

【投稿日】2016年09月02日(金)| 北海道発

平成28年(2016) 10月2日(日)、道東・池田町で「第43回池田町秋のワインまつり」が開催される。

昭和49年(1974)、通称「ワイン城」と呼ばれ親しまれている十勝ワインの醸造場「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」の完成を記念して開かれた祝賀会に端を発し、今年で43回目となる「池田町秋のワインまつり」。毎年10月第1日曜日に開催され、例年多くの来場者が全国から訪れる池田町恒例の一大グルメイベントだ。

焼き台を囲み立食スタイルで楽しむ「炭火焼肉食べ放題」は、特製タレ漬け北海道産牛肉をはじめ、数量限定で提供される野菜やハンバーグ、ソーセージを味わえる。焼き台や炭管理はすべて会場スタッフが対応。至れり尽くせりの贅沢な「手ぶらバーベキュー」を堪能できる。また、まつり名物の豪快な「牛の丸焼き」も行列必至。十勝備長炭使用の専用焼台6台を使い、夜通し焼き上げた道産牛3頭分の並ぶ様は大迫力だ。数量限定・一人につき1皿の提供となる。

たびらいのバスツアーで「秋のワインまつり」に行こう!

ワインは、うれしい飲み放題。酸味とブーケのバランスがほどよい“トカップ赤”、フルーティでさっぱりとした辛口の“トカップ白”、フルーティな香りで愛されている“町民用ロゼ”。アルコールを飲めない人や子どもには、“特製グレープジュース”も用意されているので安心だ。

会場では、十勝ワインの銘柄を当てる「ワイン飲み当てコンテスト」や池田町の特産品が当たる抽選会、シンガーソングライター「Softly」のスペシャルライブなど多彩な催しも。

チケットは、8月1日より5000枚限定で発売中。前売券が完売した場合には当日券の販売をしないため、早めの購入がおすすめだ。

■第43回池田町秋のワインまつり
【開催日時】
平成28年(2016) 10月2日(日) 10時~14時30分(最終入場13時30分)
※雨天決行

【開催場所】
ワイン城横イベント広場

【住所】
北海道中川郡池田町字清見83

【開催内容/概略】
道産牛の丸焼き、炭火焼肉食べ放題、十勝ワインの飲み放題、ワイン飲み当てコンテスト、Softlyスペシャルライブ、ワインが当たる抽選会、特産品販売コーナー など

【料金】
大人4000円、中・高校生2000円、小学生1000円(未就学児無料)
※チケット購入については、池田町観光協会へ問い合わせ
※前売券が完売した場合、当日券の販売はなし

【交通】
車/道東道池田ICから国道242号経由、約10キロ。約15分
JR/JR池田駅より徒歩10分

【駐車場】
あり、1000台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 015-572-2286 (池田町観光協会)

【公式サイト】
http://www.kankou-ikeda.com/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今年の夏、たびらいイチオシの“ソトアソビ”!】
絆が強まる? 恋が芽生える?
ニセコで「ラフティング効果」体験キャンペーン実施中!



---------------

【今、この記事、読まれてます!】
車を走らせ食べに行きたい!
札幌近郊の「大人」なソフトクリーム10選



この夏に絶対見るべき非日常のブルースポット
北海道の「青の水辺絶景」7選




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×