ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
勇壮な「武者山車」と「武者行列」に注目。「第42回伊達武者まつり」開催
【投稿日】2016年07月27日(水)| 北海道発

平成28年(2016) 8月6日(土)、7日(日)の二日間、洞爺地方の伊達市で「第42回伊達武者まつり」が開催される。
「伊達武者まつり」は、仙台藩亘理伊達家の武士団が明治初期に開拓の基礎を築いた歴史に由来する、伊達市の夏の一大イベントである。開拓の歴史と伝統を受け継ぐ市民参加のまつりとして昭和48年(1973)に始まり、今年で42回目を迎える。
初日の6日(土)の見どころは、市民800人以上が参加する迫力の「武者山車(だし)」だ。パワーあふれる太鼓の演奏に合わせて踊りが群舞し、勇壮な武者絵が描かれた「角山車」が伊達市内を練り歩く。