1. ゆっくり駅構内をキレイにする、小さな北海道新幹線。H5系そっくりの掃除機が話題に

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

ゆっくり駅構内をキレイにする、小さな北海道新幹線。H5系そっくりの掃除機が話題に

【投稿日】2016年04月08日(金)| 北海道発

北海道新幹線が停車する3つの駅で、今ひときわ駅利用者の注目を集めている機械がある。駅構内をゆっくりと走る小さなH5系、よく目を凝らして見ると、それは掃除機。

新函館北斗駅と木古内駅、奥津軽いまべつ駅の清掃を担当している北海道クリーン・システム株式会社(札幌市)が導入した自動床洗浄機とスイーパー(除塵機)の、配色がH5系そっくりなのである。この特注品の掃除機たちは、同社が北海道新幹線成功を願った取り組みで、機械へ駅利用者の視線を向けることによる接触事故防止、従業員のモチベーションアップや緊張感の持続などの狙いもある。

この掃除機たちは、新函館北斗駅には2台ずつ、木古内駅と奥津軽いまべつ駅には1台ずつ導入されており、駅構内の床面をまずスイーパーで除塵し、次に自動洗浄機にて表面洗浄し清掃を実施している。同社は既に機械導入の効果は上がっていると受け止めており、「北海道新幹線を利用するお客様の心に残る印象を与えることができた」と満足感も得ている。

しかし、このH5系の色とデザインを既存の機械に施すのは簡単ではなかったそうだ。道路標識や鉄道車両部品などを製造している「日本孔版LD」(旭川市)に塗装を依頼し、試行錯誤を繰り返した後にやっと完成した代物なのだ。

北海道クリーン・システム株式会社は、この機械の導入で清掃業務ならびにビルメンテナンス業界の注目度アップや地位向上のきっかけとなれば、と期待している。

新函館北斗駅と木古内駅、奥津軽いまべつ駅でしか見られない、この掃除機たち。これらの駅に訪れた際にはぜひ探してみては。


■H5系の色にそっくりな自動床洗浄機とスイーパー
【導入駅】
新函館北斗駅、木古内駅、奥津軽いまべつ駅

【清掃業務担当】
北海道クリーン・システム株式会社(札幌市)

【自動床洗浄機】
型式:BOOST20、取扱メーカー:株式会社リンレイ 札幌営業所(札幌市)

【スイーパー】
型式:シルバー600、取扱メーカー:蔵王産業株式会社 札幌営業所(石狩市)

【塗装(ラッピング)】
日本孔版LD株式会社(旭川市)

【問い合わせ】
北海道クリーン・システム株式会社
TEL.011-222-1511 
公式サイト http://www.hclsys.co.jp

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×