1. 鯉のぼりの吹き流しが壮観「第39回 川上峡春まつり」開催中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

鯉のぼりの吹き流しが壮観「第39回 川上峡春まつり」開催中

【投稿日】2017年04月20日(木)| 佐賀発

佐賀の春の風物詩!川上峡の空を泳ぐ約300匹の鯉のぼり

「川上峡春まつり」の豪華絢爛なパノラマ

平成29年(2017)5月14日(日)まで、佐賀県佐賀市で「第39回 川上峡春まつり」が開催されている。

バルーンフェスタ会場として知られる嘉瀬川の上流にあたる川上峡に、市民から寄贈された約300匹の鯉のぼりが登場。川に架かる赤い官人橋を背景に、色とりどりの鯉のぼりが風にそよぐ光景はとても華やかだ。期間中の土・日曜、祝日には観光屋形船「とよひめ号」も運行し、川面から眺めることもできる。

春ドライブも兼ねて、この季節しか見ることができない風景を堪能したい。

【開催期間】
平成29年(2017)から5月14日(日)まで

【会場】
佐賀市大和町川上峡一帯(官人橋上流)

【観光屋形船とよひめ号 乗船料】
中学生以上300円、小学生100円、小学生未満無料(所要約15分)

【交通アクセス】
長崎自動車道佐賀大和インターチェンジから車で約3分

【駐車場】
臨時駐車場あり
※無料(詳細は問い合わせ)

【電話番号(問い合わせ)】
0952-20-2200(大和町観光事業実行委員会)

【備考】
公式ページ(https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=30886)

今、この宿、見られてます

×