1. 佐賀の珍味!有明海の謎の生物「W・R・S・B」

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

佐賀の珍味!有明海の謎の生物「W・R・S・B」

【投稿日】2015年02月09日(月)| 佐賀発

佐賀県佐賀市では、2015年1月30日(金)、佐賀市プロモーションムービー「W・R・S・B」 を公開。

佐賀市の認知向上と観光誘致を目的とし、魅力のひとつである有明海と、そこに生息するめずらしい生き物『ワラスボ』をテーマとしたインパクトのあるムービーを制作。同作品に携わった制作陣は、世界の広告祭で受賞経験を持つ。

ワラスボは、日本では有明海にしかいない、ムツゴロウと並ぶ珍魚で、「エイリアンのような魚」とも言われる。主に、「スボカキ」という独特の道具や網漁で捕まえられ、年間の漁獲量は40トン程度である。

新鮮なワラスボは、刺身・みそ汁・握り寿司・味噌焼き等にして食べる。フグのひれ酒のように酒に浸した「すぼ酒」として呑んだり、干物を煎じて粉にしたものをご飯にかけて食べる。伝説のワラスボ料理は佐賀市の飲食店で楽しむ事ができる。



【公開日時】
2015年1月30日(金)

【制作者】
制作総指揮:三寺雅人
監督:有馬研吾
撮影:下津優太
コーディネーター:中島頌一郎

【問い合わせ】
佐賀市 総務部 秘書課 シティプロモーション室
TEL:0952-40-7037

⇒佐賀市プロモーションムービー「W・R・S・B」特設サイトはこちら

◇観光バスツアー専門の比較・予約サイト「たびらいバスツアー予約」

⇒日帰りバスツアー(佐賀駅・神崎 エリア発)をお得に予約

>>「ニュース一覧」に戻る

今、この宿、見られてます

関連タグ

×