新千歳空港から帯広・十勝までの距離と所要時間の目安

北海道らしい広大な風景が広がる十勝を走る

十勝
▲日勝峠5合目からの十勝の景色

新千歳空港から帯広(十勝)へは高速道路を使うと約2時間40分、170キロ。新千歳空港近辺にレンタカー会社各社の営業所があり、レンタカーの手配が可能。空港から15分少々の千歳東ICから道東道を走り、音更帯広ICで降りる。国道241号で10分~15分で帯広市街地に到着。一般道の場合は、国道337号、247号、38号を利用する。約4時間、200キロ少々の行程だ。

道東道にはサービスエリアなどあるもののすべてトイレと自販機しかないため、高速に入る前にはガソリンの残量に要注意だ。

千歳東IC手前には道の駅サーモンパーク千歳がある。施設内には千歳川の中を観察できる水中観察室などがあり、サケなど淡水魚の生態を観察することができる。

一般道で行ってみるのもおすすめだ。国道274号にある道の駅夕張メロードでは、夕張メロンバウムクーヘンを毎日数量限定で販売している。さらに先、道の駅樹海ロード日高では、清流沙流川で育ったヤマメや香り豊かなシュンギクを使ったやまべ天そばが名物。太めの手打ち麺でコシがあり、歯ごたえが楽しめる。

国道274号は日高山脈を横断しており、十勝に入る直前の日勝峠は難所のひとつ。特に冬の日勝峠通行は避けた方が賢明。高速利用が無難だ。冬でなければおすすめのコースで、峠を越えてから目の前に広がる雄大な十勝平野の風景は絶景のひと言。


【新千歳⇔帯広】
<距離>=約200キロ(高速利用の場合は170キロ)
<所要時間>=一般道利用(国道274号、38号など経由)の場合は約4時間
高速利用(千歳東IC~音更帯広IC)の場合は2時間40分
<高速料金>道東道千歳東IC~音更帯広ICまで普通車3660円

【メモ】
<道の駅サーモンパーク千歳>
住所=千歳市花園2丁目
電話=0123-42-3001
営業=千歳サケのふるさと館9時~17時、年末年始休

<道の駅夕張メロード>
住所=夕張市紅葉山526-19
電話=0123-53-8111
営業=夏季9時~19時 冬季10時~18時、毎週月曜日(8月~4月)年末年始、一部月末など休

<道の駅樹海ロード日高>
住所=日高町本町東1丁目298-1
電話=01457-6-2008(日高町役場日高総合支所地域振興課)
営業=売店9時~20時、レストラン11時~19時、木曜休
新千歳空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

たびらいセレクション

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×