
▲洞爺湖
札幌から洞爺湖へは高速道路を使うと約2時間、155キロ程度。街中から南郷通りや国道12号などを利用し、札幌南ICから道央道で登別方面に進み、虻田洞爺湖ICで降りる。5分程度で洞爺湖湖畔に到着する。
一般道で行く場合は高速利用とはルートが全く異なる。国道230号で中山峠を越えて、洞爺湖へ向かう。高速が大回りしている分、こちらの方が距離は短い。約100キロで所要約2時間30分だ。
時間に余裕があるなら、途中で観光も楽しみたい。
国道230号より札幌郊外の住宅地に入って進むと、小高い丘にさっぽろ羊が丘展望台がある。都市の中ながら、広大な牧草地に草を食む羊たちの群れを眺めることができ、牧歌的な光景を楽しめる。有名なクラーク博士の立像もここにある。
定山渓温泉街を抜けるとすぐに、日帰入浴施設の豊平峡温泉がある。源泉100%かけ流しの濁り湯を巨大な露天風呂で楽しめるほか、名物の本格インドカリーや自家製ハスカップジュースなどもおすすめだ。
中山峠にある道の駅望羊中山にも立ち寄りたい。じゃがいもを串揚げにした「あげいも」が名物。天気が良ければ、これから向かう 羊蹄山の姿を眺めることもできる。峠を越えるとルスツを経由し、洞爺湖へ到着する
【札幌⇔洞爺湖】
<距離>=約100キロ(高速利用の場合は155キロ)
<所要時間>=一般道利用(国道230号線経由)にて約2時間30分
高速利用(札幌南IC~虻田洞爺湖IC)の場合は2時間
<高速料金>道央道札幌南IC~虻田洞爺湖ICまで普通車3590円
【メモ】
<さっぽろ羊が丘展望台>
住所=011-851-3080
電話=札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
営業=5月~6月・9月8時30分~18時、7月~8月8時30分~19時、10月~4月9時~17時、無休
料金=入場料520円
<豊平峡温泉>
住所=札幌市南区定山渓608-2
電話=011-598-2410
営業=10時(日曜、祝日は9時)~22時30分、無休
料金=入浴料1000円
<道の駅望羊中山>
住所=喜茂別町字川上345番地
電話=0136-33-2671
営業=売店8時30分~17時30分、無休
札幌駅の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】