
▲襟裳岬
とかち帯広空港から襟裳岬方面へは、国道236号を南下する。国道236号へは空港近くの帯広・広尾道幸福ICから中札内ICまで帯広・広尾道を走り(無料区間)、案内に従い国道236号へ。
広尾町で国道336号に入り太平洋岸を南下すれば、えりも町まで一本道。とかち帯広空港から襟裳岬まで約100キロ、2時間45分ほどの行程だ。
国道236号は南十勝夢街道と呼ばれ、サイロや牧草ロールが点在する十勝平野らしい風景が広がる。牧歌的な景色を眺めながら、ゆっくり走ろう。
中札内村にあり14万5000平方メートルの敷地に美術館やレストランが点在する中札内美術村など、沿線の見どころもビッグスケール。
幕別町の道の駅忠類にある全長4.3メートルのナウマン象復元骨格も見ものだ。
国道336号に入ると車窓は一変。太平洋の荒波が道路のそばまで打ち寄せ、荒々しい景観が襟裳岬まで続く。海岸線まで山裾を伸ばす日高山脈の突端にあるのが、襟裳岬。いつ訪れても風が強く、風速10メートルを超す日が年間260日以上になるという。
襟裳岬「風の館」で風速25メートルの強風を体感すれば、北海道の自然の厳しさが分かる。
【とかち帯広空港⇔襟裳岬】
<距離>=約100キロ
<所要時間>=2時間45分
【メモ】
<中札内美術村>
住所=中札内村栄東5線
電話=0155-68-3003
営業=10時~17時(9月25日~10月22日は~16時)、4月28日~10月22日開館、期間中無休
<道の駅忠類>
住所=幕別町忠類白銀町384-12
電話=01558-8-3236
営業=9時~18時、年末年始休
<襟裳岬「風の館>
住所=えりも町東洋366-3
電話=01466-3-1133
営業=9時~17時(5月~8月は18時まで)、3月~11月開館、1月1日の5時~8時開館、期間中無休
料金=300円
帯広空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】