函館空港から大沼までの距離と所要時間の目安

大沼国定公園までのドライブ。途中観光や海沿いルートで行くこともおすすめ。

大沼 title=
▲大沼の景色

函館空港から大沼へは一部バイパスがある以外は高速道路がないため一般道のみで進む。約45キロ、45分程度の短い移動だ。

函館空港を出て道道63号線からバイパス(函館新道)を使って国道5号線に入り、小さな峠を越えたところにあるトンネルを抜けると目の前が大沼国定公園だ。湖畔での散策やお土産物購入などはトンネルを抜けてすぐの信号を右折、左手に湖を眺めながら進み5分少々で到着となる。なお、道道63号線は函館市のベッドタウンを通るため、平日朝夕や土日日中は混み合うこともあるので気持ち時間に余裕は持っておきたい。

もしも時間があるのであれば途中の寄り道や違うルートでのアプローチもおすすめだ。空港の近くではトラピスチヌ修道院へ立ち寄ることができる。園内には聖像や資料館があり、売店で手造りのロザリオや菓子を販売している。異国情緒あふれ、季節により花が各種咲き誇る美しい施設だ。

さらに、別ルートとして、空港やトラピスチヌ修道院近くから国道278号線を利用して南茅部地区へ抜け海沿いを進み、鹿部町から大沼公園へ向かうこともできる。この場合は国道5号線経由よりも40~50分程度余計に時間はかかるが、交通量が少なく快適に走れるうえ、海沿いの景色も楽しみながら走ることができる。途中しかべ間歇泉公園では地中から空高く噴きあがる湯柱を見ることもできる。


【函館空港⇔大沼】
<距離>=約45キロ
<所要時間>=一般道利用(国道5号線など経由)45分

【メモ】
<トラピスチヌ修道院>
住所=函館市上湯川町346
電話=0138-57-3331
営業=夏期8時10分~17時・冬期8時20分~16時30分、夏期水曜・冬期日曜・年末年始休
料金=無料

<しかべ間歇泉公園>
住所=鹿部町字鹿部18-1
電話=01372-7-5655
営業=夏期8時30分~18時・冬期9時~17時、毎月第4月曜休(月祝の場合は翌々日)
料金=300円
函館空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×