北海道の道はまっすぐで広い。速度の目安になる目標物や対向車も少なく、ついついスピードが出てしまう。事故を起こさないように安全な速度で走るのはもちろんだが、気をつけたいのはスピード違反の取り締まりだ。せっかくの楽しい北海道ドライブが台無しになってしまう。
一般道でも比較的車のスピードが速い北海道では重大事故の割合が多く、それを防ぐための速度取締も頻繁に行っている。地元ドライバーは「1日2、300キロ走ると1回は取り締まりを見る」というほどだ。
対向車がパッシングしたら、速度に気を付けること。少なくとも10キロの間は様子を見たほうがいい。親切なドライバーは速度取締を見つけるとしばらくの間対向車に合図をくれる。「パッシングされたのに何もない」とタカをくくって、再びスピードを上げたらその先で捕まったという話もよく聞く。郊外の60キロ制限が、市街地に入って50キロになっているところなども多いので注意が必要だ。慌てず焦らず、北海道ドライブを楽しもう。
北海道の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】